お姉ちゃんが来た


Updated By : January 14, 2014 2:26:05 AM JST

姉来た02.jpg

と言ってもアニメのお話ではありません。

海外在住の姉貴が連休に帰省してきたのです。

ここ数年は盆と正月に帰省してるのですが、

帰ってくる度に薔薇の枝を切ってしまって困っています。

庭の掃除をしてくれるのはありがたいのですが・・・。

 

今回は2泊3日だったので何もせずに戻ってくれてホッとしてますw

去年の正月は誘引したツル薔薇を全部切ってしまうし、

盆には夏剪定前の新枝を切ってしまうという・・・。

 

薔薇の剪定は2月中旬と8月下旬に行います。

ところが、その直前に来ては大事な枝を切ってしまう。

そうでなくても春と秋には鹿が花や新芽を食べに来るのに。。

 

今年は姉害が無かったので、春にはたくさん花を咲かせたいと思っています。

鹿害には注意が必要ですけれども。

Detailed Description

Comments

  • めっちゃん

    Reply to comment めっちゃん 2014-01-14 16:17:10

    ちわw

    明けましておめでとうかな?

    海外とは大変ですね。

    でも、昔と違ってネットや通信手段は豊富ですから、時代も変りましたね。
    飛行機もあるし、ですね。

    オイラのところも姉の夫がアメリカ赴任とかありましたが、時代も変ったものです。
    ボストンと言う所で、アメフトではペイトリオッツ、野球はレッドソックスですね。
    ではでは

  • アズビス

    Reply to comment アズビス 2014-01-14 20:21:43

    >> めっちゃんさん
    あけましておめでとうございます。
    大学は山梨でしたが、その頃より頻繁に帰省してる気がします。
    ネットなら町内も海外も変わらない気もしますが、連絡を取り合うことはほとんどありませんねw
    ウチの姉も数年前までボストンの近郊に住んでいました。
    松坂大輔がレッドソックス入りした頃からだったように思います。

    プレーオフではペイトリオッツはコルツとの対戦ですね。
    ドルフィンズは最終戦で負けてプレーオフを逃してしまいましたが、
    プレーオフは全部見てます。チーフスvsコルツはすごい試合でしたね。
    どのチームを応援するでもありませんが、良い試合を見せてほしいところです。
    ではまた。

  • till

    Reply to comment till 2014-01-15 01:06:57

    おねいさんください^ρ^

    今期は何気に見たくなりそうなアニメが多かったり、見てみると面白いものとかもありますねw
    このお姉ちゃんがきたも見ない予定でしたが、ニコの配信が始まったので見てみたら面白かったですw
    うーさー二期も面白かったですが、PUPAがあまりにあまりでしたので、全体の本数は増えるか増えないか微妙なとこですw
    あとはGOGO575とのうりんもいけそうな感じですw
    もっともっと見る時間が欲しいぜ(`・ω・´)

  • アズビス

    Reply to comment アズビス 2014-01-15 03:00:26

    >> tillさん
    のうりんはもう放送があったんですね。
    BS11はもう少し遅いと思っていて録画し損ねてしまいました。
    でもアニマックスの無料放送があるようなので、そちらで見ようと思っています。
    無料放送が無かったら、お試し体験に申し込むところでしたよw

Write A Comment

Please register in sprasia to post comments.


SignUp

Profile

アズビス (3 days +)

«  2014年1月  »
  01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Blog List

冬アニメ・・・の前に

1/14/14 4:17 AM

お姉ちゃんが来た

1/14/14 2:26 AM

ひはむかげ

1/4/14 1:54 AM

園芸日記01

1/3/14 11:36 PM

〇っ〇いマウスパッド

1/1/14 4:03 AM