今日のニュースで仙台の予備校生が起こした、「大学入試カンニング事件
時代を感じます
大学入試中に「ヤフー知恵袋」で問題の答えを問う
カンニングが全国ニュースになるなんて
世の中便利ですね〜
ピザまんも今学生だったらもっと成績良かったかも
まあ、そんな事はどうでもいいです
今日は皆さんにオススメしたい人を紹介します。
TSUTAYAにて映画を借りてきました
借りたのは、

「男はつらいよ」
日本が誇る名作
知らない方もあるのかな?
「寅さん」ですよ
「とらさん」
良いんです、


映画として47、8作品ぐらいあります。
ストーリーは毎回一緒、
寅さんが突然、故郷柴又に帰ってくる、
↓
皆とケンカ、もしくは気まずくなって旅に出る、
↓
旅先で恋をする、
↓
また柴又へ、
↓
………。
↓
↓
↓
↓
又、旅へ、
いつも一人で笑いながら、
終わった後は
心が満たされます、
東京、葛飾、柴又駅前には

車 寅次郎の銅像があります
もちろんピザまんは行きましたよ
ちなみに葛飾には
こち亀の両さんの銅像もあります
寅さんはいい年のおじさんですでもとても純粋で心優しいおじさんです
子供っぽいから皆とすぐケンカしてしまうけどみんかなら好かれてるおじさんなんです
いい年してすぐ恋しちゃいますでも優し過ぎていつも自分の恋は実りません
そんなシャイなおじさんが寅さんなんです
これぞ人情喜劇、
もし貴方がなんかさびしいなって時見てみていかがでしょう?
貴方も寅さんの魅力に気付くかも
チャララ〜ン

チャラララララ〜ン
77㌔
