みんなで自己紹介、しなイカ


Updated By : November 30, 2011 8:20:44 PM JST

tillさんの「みんなで自己紹介、しなイカ」という、自己紹介企画に乗っかりました。
よろしくお願いします。

アンケートに答える感じでの自己紹介です。

 

■アカウント名の由来
 架空の居酒屋の名前です。たしか最初は「夕霧亭」のはずだったのですが……

 

■趣味や日々楽しんでる事
 動画編集です。スポーツ観戦も趣味です。冬は駅伝やマラソンがあるのでホクホクしております。月並みですが野球とサッカーが大好きです。

 

■好きなアニメ、ゲーム、漫画、映画、ドラマ
 好きなアニメは「天空の城ラピュタ」です。
 ゲームは対戦ゲーム全般。カードゲームから将棋、麻雀、シミュレーションボードゲームから対戦格闘ゲームまで。人と対戦するのが好きです。あんまり強くはないのですが。あとはテーブルトークRPGです。わいわいするのが楽しいですね。
 漫画は「蟲師」「もっけ」「マスターキートン」「史記」「ヘウレーカ」「伊賀の影丸」「三国志」「暗黒神話」などなど。
 映画は「ロード オブ ザ リング」「プロジェクトA」「史上最大の作戦」「スターウオーズ」「七人の侍」などなど。
 ドラマは「仁-jin-」「白い巨塔」
 本は「ローマ人の物語」「魔術師の帝国」「よろずや平四郎活人剣」
 音楽は葉加瀬太郎、菅野よう子、新居昭乃、久石譲、坂本龍一、細野晴臣などなど。インストが好きです。
 テレビ番組は「サイエンスZERO」「地球ドラマチック」「駅伝」「マラソン」「サッカー」「阿波踊り中継」「花火大会中継」

 

■ネット上の活動拠点、内容
 すぷらしあ、です。ニコ動にも動画は一応置いておりますが……。動画編集作品の披露と、最近はいまいちなブログをたまに書いてます。

 

■続けているもの
 学生の頃から、なんだかんだといってほそぼそと走っています。実力はジョッカー程度ですが。

 

■あなた自身が「完成」させたいもの
 なんでしょう。「幸せな人生」でしょうか。これだと未完成なうちが華ですね。短期的に見れば「自分好みの作品」です。


■あなたが良い影響を受けたもの、言葉
 「自分のことばかり話しているヤツはしょうもない。まず他人の話を聞かなければ。自分の話は聞かれてからでいい」
 ああ、実践できておりません。

 

■最近ちょっぴり嬉しかった事
 予定外の臨時収入があったこと。これでHDDを増設しよう、と思ったら……

 

■今年中にしたいこと
 作品を発表したいです。来年中には新しいパソコンを自作したい、と野望を抱いております。

 

■あなたが大切にしている事、したい事
 「家族の幸せ」「windows xpの軽量化と安定化」

 

■あなたがお奨めしたい作品、動画
 [MAD]蟲師x調和「OTO」

(ニコ動)

 

■フヒヒな項目
 三つ編み属性です(笑)

 

■好きなaa、顔文字
 (^_^;) 携帯メールでよく使います。

 

■好きなテンプレ、セリフ
 「40秒で支度しな!」「あんとく様お許しを!」

Detailed Description

Comments

  • めっちゃん

    Reply to comment めっちゃん 2011-12-01 01:18:44

    ちわっす

    RPGにありそうな、居酒屋の名前ですね。冒険者がいそうです。

    ラピュタ、ジブリ作品では一番好きです。ドーラ一家のタイガーモス号の後部格納庫にある、フラップター。あれは萌えます。着艦もカッコよくて、ハンガーに吊るされるカンジもナイスです。

    ジブリネタでは「このエンジンは当たりだぜ」とか「泣き言は聞きたくないね」とか萌えます。「エンジンが燃えちゃうよー」もイイですが。アナログな職人気質なノリが好みです。

    知人は「やっぱリベット」と萌えています。

    白い巨塔はオイラも見ていました。チームドラゴンもバチスタの栄光も好きです。

    ロードオブザリングは画が凄いですね。迫力の大画面で見て、堪能したい映画ですね。

    三国志は「劉備学園野球部」と「曹操実業野球部」は出たの「孫権高校野球部」は空いてます。また、サッカーでも…ベスト11人ですが。戦国でもヨロです。

    ゲームはイロイロで、またお話したいですね。

    これからもヨロシクです。

  • ちょっと夕霧亭

    Reply to comment ちょっと夕霧亭 2011-12-03 19:08:59

    ドーラ、素晴らしいですよね。名セリフが多い。
    名セリフといえばムスカも多数です。
    フラップターは最高です。一台欲しい。
    あ、飛行機の免許持ってない(笑)

  • till

    Reply to comment till 2011-12-05 00:12:24

    こんばんはです♪やっと落ち着いてコメできそうですw

    夕霧亭さんの垢名はそういう由来でしたのね。雰囲気的にはシャレオツな感じかもw
    ここでさらにミサトさん風にちょっち夕霧亭になると
    とたんにのんべぇが集まりそうな雰囲気ですw

    スポーツ観戦が趣味の方が多いですが、やはり趣味として羨ましいですw
    だってテレビなどではがっつりとスポーツを放送してるものが多いですし
    何よりそういうのを楽しんでみてるとお話の幅も広がって行きますからw
    んー。やはり自分も継続してみるスポーツを探さないとなぁ…

    ラピュタは来週だかの金曜ロードショーでするそうですよw
    仮暮らしのアリエッティもw是非見ましょうぞw
    てかTTRPGとかウラヤマシス(´・ω・`)
    自分はそういうオタ友が居なかったので憧れます。

    好きなのは夕霧亭さんのイメージにあってますねw
    影丸が入ってくるとはたまげたなぁ…
    自分も影丸が最後に信長に伝えた言葉が好きです。
    自分は浦沢漫画だとパイナップルアーミーも好きですw

    映画のジャッキーは昔のをBSでしていたら思わず見てしまいますねw
    酔拳か何かで鉄棒に逆さになっておちょこで水かなにかを組み上げてるのがいまでも記憶にありますw
    そのほかだと未だにキョンシーを見たくなりますねw

    ジョッカー…キー!!!って奴かしら?

    幸せな人生、良いですね
    その場その場ではブレはありますが、もし総合で見た時に幸せだったと思えたら
    それはとっても素敵だなって、そう思いますw

    >影響を受けた言葉
    これは本当にわかります。
    色々話すのも良いんですが、最初ッから手札を全部出してしまうのは後の関係を考えると
    やはり小出しにした方が良いだろうなぁと思います。
    なので適度にお話をし、そしてちゃんと聞く、そういう風にしたいと常々思ってます。

    HDDェ…外付けのほうがやや安いという話もちらほら

    家族の幸せは初詣には自分も良くお願いしますw
    xpは…更新終了が怖いですし、何より今後ハイスペックを目指す事を考えると
    7も仕方ないねと思う今日この頃です。

    三つ編み属性ですかそうですか。
    女学生が好きなのですねそうですね。
    でもニーソも好きそうな可能性が(

    >あんとく様、お許しを!
    自分はネタが解らなかったので調べたら諸星大二郎センセの作品でしたのね。
    丸尾末広センセの作品とか好きなのでサブカル系も読むのですが、
    未だに1タイトルもセンセの作品は読んだ事ないですね><
    いずれ読まねば…

    あんとく様繋がりで、来年の大河ドラマは平清盛だそうですね。
    何気に楽しみですw

  • ちょっと夕霧亭

    Reply to comment ちょっと夕霧亭 2011-12-07 18:30:16

    どうも、丁寧なコメントありがとうございます。

    いつもお世話になってて申し訳ないというか。とにかく感謝です。

    tillさんはいつも丁寧で楽しいコメントを書かれていて、なんというか、感服しております。
    私めは文章が苦手なものなので、どうも駄目というか、人格が未熟というか、駄目なんです。(←何がだ)
    性格がコメントにでますね。こういうのは。
    人格者で性格がマメな方は、周りに人があつまりますねー。tillさんとか、いはさんとかはその代表格とも言える存在かと。
    ただの賑やかしの自分にとってはまぶしい存在なのですよ。お二方とも相手を楽しめるんですね。凄いです。
    こちらは未熟な人間ですが、これからもよろしくお願いします。

    さてさて、tillさんが伊賀の影丸に食いついてくるとは思いませんでした。なにしろ古い作品ですので全部は読めてないのでtillさんの紹介された話は残念ながら未読です。親父の本棚にあった「由井正雪編」で興味を持って、新版を何冊か集めました。
    おお、「パイナップルアーミー」。いいですよね。釣り竿とダーツ、それにへたくそな日曜大工(笑)でCIA相手に大立ち回りする話が大好きです。これも親父の本棚で見たのが最初だったりします。親父の跡を継いで(まだ生きていますが(笑))全巻そろえました。浦沢直樹の作品では「マスターキートン」と並んで好きです。
    傭兵ものといえば「エリア88」も好きですが、こちらのアニメはそういえば見てませんね。見ない方がよさげな雰囲気なんですけど、どうでしょうか? 某アリゾナの老人のおすすめではあるらしいのですが。
    おお、金曜ロードショーですか。残念ながら間に合わないというか、まだシーンを切っている段階でして。「ラピュタ」は私にとってアニメの原点とも言える作品です。ドーラ最高です。口調がうちの江戸っ子の祖母を思い出させます(まだ生きていますが(笑))。
    というわけで、考えてみると親父の影響が大きい私の嗜好です(「エリア88」「コブラ」「三国志」などなど……)が、そういえば「暗黒神話」のアニメも親父がレンタルしてきました。いまから考えるとすごいレア(笑)。

    せまる~ジョッカー~地獄の軍団~♪

    テーブルトークRPGはいまだに現役です。
    tillさんも自宅が近かったらぜひ一度、遊びませんか。この遊びに勝ち負けはなく、みんなで楽しめたら「勝ち」です。ズミと一緒ですね。
    tillさんなら絶対大丈夫です。
    私の場合、周囲を巻き込んで始めました。当時のメンバーが今も現役です。私の合作仲間が実は……だったりします。この趣味(MAD)は逆にこの仲間に巻き込まれて始めました。こんなにハマるとは思ってもいませんでしたが。

    ニーソ……ニーソックスですか…。これ、具体的にどんなものか知らないのです実は(おい)。

    先日はニコ動でひとつ消されてしまいました。初めてです。というわけでもしアカウントが消されたら、次の名前は「ちょっち夕霧亭」にしますね。ああ、おしゃれ感がどっか行った(笑)

    さてさて、この文章は何文字までいけるのでしょうか。
    挑戦ついでに、というか、tillさんのところでtillさんの自己紹介について書きたかったことをここで書いちゃいます。
    なんとなく書くのを遠慮してしまいましたので。

    tillさんの好物はカツどんですか。いいですねー。こちらの地元ではあんまり美味しいものが食べなられないので、あんまり食べてないのです。美味しいのが食べたいですね。
    住んでる場所が近ければ、ぜひおススメを教えてもらいたいところですが。

    黒地に橙色……巨人?(←違う)
    ガンダムがお好きですか。初代しか見てないので申し訳ないです。
    パタリロはあのエンディングがいまだに歌えたりします。
    パタリロ、いいですね~。あれは本当に少女漫画なんでしょうか。
    影武者徳川家康も面白い感じです。
    漫画とか小説だと秀忠って、どれも扱いがむごい(笑)

    あ、お江はよかったんですね。珍しいなあ(笑)
    ちなみに、あんとく様、キャスト一覧に出てませんね。出てこないんでしょうか。

    芸術家の仕事ってどんな感じなのか、ちょっと興味がありますね。
    普段、縁のない人たちなので。
    ズミには名の無い芸術家がたくさんおられましたが。

    というわけで今後ともよろしくお願いします。
    いつもいつもすみません。ありがとうございました。

  • tyokoreito

    Reply to comment tyokoreito 2011-12-11 18:10:28

    プロジェクトAのビルから布の庇に引っ掛かりながら落ちるところは、
    のけぞりながら感動して尊敬しました
    ・・人間にこんなことが可能なのか。

    阿波踊り中継・・・ってなんでやねんw

    エリア88のセンチメンタルな生死のハザマは中二的で大好きでした。
    「燃え尽きるまで僅か数秒」

    走り続けることは素敵ですね。

    人生とイコール・・ネアリーイコール
    かもしれませぬ

  • ちょっと夕霧亭

    Reply to comment ちょっと夕霧亭 2011-12-19 20:46:32

    「A計画」は自転車のシーンが好きです。
    しかし時計塔の没シーンもエンディングで流れてましたが、あれでもよかったんじゃあ…、といまだに思っています。ジャッキーやりすぎ(笑)

    阿波踊り中継に突っ込んでいただけるとは(笑)
    生まれ変わったら徳島県民でありたいと思っております。
    リズム感がいまいちなので、いまから踊るのは厳しいですねー。

  • 月火

    Reply to comment 月火 2012-01-06 21:42:57

    明けましておめでとうございます^_^
    お久しぶりです♪
    覚えておいででしょうか??ZOOMEでメイトだった月火ですが・・・汗)
    この度ようやくsprasiaに登録出来たのでもしよかったらまた仲良くしてください
     

  • ちょっと夕霧亭

    Reply to comment ちょっと夕霧亭 2012-01-12 18:07:25

    おお、おひさし振りです。
    あけましておめでとうございます。

    お待ちしておりました。スプーでもよろしくお願いしますねー。
    この文章を打ったあとにお友達申請、送りますので、ぜひぜひよろしくです。

    わーい。これで葉加瀬太郎(以下略(笑))

Write A Comment

Please register in sprasia to post comments.


SignUp

Profile


«  2011年11月  »
  01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30  

Blog List