機会があったので


Updated By : September 12, 2013 9:52:52 PM JST

 ひさびさにネットカフェへ。

 データをちょうどもっていたので某イベントでつくったポスターをアップしてみます。18点作ったけど17点没。

 1点しか選べないので当然といえば当然ですが。

 ただ、苦労しましたのでここで没作も含めて少しだけ公開したいと思います。

 

 これは没作。いちばんのお気に入りです。


まどまぎポスター12.bmp

 

これも没です

 

 


まどまぎポスター14.bmp

 

 

んで、合議の結果の採用作

 

 


まどまぎポスター06.bmp

 

ポスターといってもウエブ上ですが。

投稿動画のアピールポスターです。

 

Detailed Description

Comments

  • till

    Reply to comment till 2013-09-13 03:04:26

    静画はテキストやキャラの割り付けでずいぶんセンスを要求されますから結構難しいですね><
    自分は正面を向いた絵が好きなので2番とかが好きですが、
    複数で選ぶとなると、タイトルやテキストを重視する人とキャラ重視の人の割合で
    結果がずいぶん変わりますからそれが正解!ってのかはよくわかんないとこですね。
    3が選ばれたのはタイトル重視の方が多かったから視線の向きからくる
    テキストへの誘導と余白込の強調が気に入ったのかしら

    本採用のポスターがどのように使われたかも楽しみに待ちますぞ(*´ω`*)

  • tyokoreito

    Reply to comment tyokoreito 2013-09-14 15:59:25

    ムードに走ると、キャラがかすみがちになりそうなので、
    難しそうっすね。
    その中で上の3枚はどれも素晴しいバランスです。
    めっちゃ綺麗。

    一番下、確かに素敵です。

    動画で使うなら、一番上のを
    ブルー一色→だんだんフルカラー
    って感じとかもよさげです

  • ちょっと夕霧亭

    Reply to comment ちょっと夕霧亭 2013-09-20 18:27:00

    tillさんへ

    おお、お久しぶりです。ごぶさたして申し訳ありませぬ。
    実は今年のロシアのイベントでの動画紹介のポスター(サムネのようなもの)ですでに使われました。「サークル初」のまどまぎの合作でした。
    肝心の作品のほうは評判がイマイチのようで残念でしたが、ポスターはほめてくれる人がいて、個人的には喜んでいます。
    CDジャケットのような雰囲気の3番目が採用となったのですが、tillさんに気に入っていただいた2番目も最後まで残った作品でした。
    こうして並べてみると2番目がよかったかなあ、とはいまさらですが。
    あ、ツイッターは登録しましたが、なぜか携帯ではじかれたので諦めました。orz
    せっかくフォロワー(だったかな)になっていただいたのに申し訳ござりませぬ。orz

    ひさびさにもかかわりませずコメントいただき、ありがとうございました。
    あー、ブログもたまには書いてみるものですねー。

  • ちょっと夕霧亭

    Reply to comment ちょっと夕霧亭 2013-09-20 18:37:57

    tyokoreitoさんへ

    おひさしぶりです。映像のプロ(私にとっては)のtyokoreitoさんにほめていただけるとは大変恐縮です。というか小躍りして喜んでおります。

    まどまぎはとても画面がきれいでポスターにしやすかったのが率直なところです。そしてtyokoreitoさんのいうとおりムードのいい絵が多かったので、つい雰囲気重視に走りがちに作った作品もたくさんありました(そして没りました(笑))。

    動画で静止画を使う人もいますが、とても真似できないですねー。

    ひさびさなのにコメントありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いもうしあげます。です。ハイ。

Write A Comment

Please register in sprasia to post comments.


SignUp

Profile


«  2013年9月  »
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30  

Blog List