Sprasiaに関して、わからないことなどがあったり、画質に関してなど。あるいは雑談。なんでもOKのテスト用トピックです。
ってことで改ページかな?w
http://www.sprasia.com/photo/minagilasty/20121118185057.html 萌舞团~卒业します~\(≧▽≦)/~ 進入DanceMixer三周年記念~
楽しげで素敵ですねー
http://v.youku.com/v_show/id_XNDc5NDUzNzA0.html 萌舞团三周年記念动画~\(≧▽≦)/~ この动画は、萌舞の管理人、有名な人のDXMモデル収录されて 原图:http://www.sprasia.com/photo/minagilasty/20121124192613.html
>> ラティスさん youkuの方も見ました。音楽が中国の伝統的な楽曲のようで、日本の人たちが作るものとはまた違った印象。 おもしろかったです。
>> Kagami-Pさん ありがとうございます~ この音楽が中国のクラシックな名著《水浒传》、108ヒーローの人間像を描き上げている(笑) 前に カーニバル・ファンタズムED採用されない(笑) 《水浒传》ED原作:http://v.youku.com/v_show/id_XMTM1Mjk3NjQw.html
【緊急連絡】 コミュトップにお知らせが来ています。 以下、全文をコピペしておきますが、事実上動画共有サイトとしてのスプラシアは終了の見込みです。 また、おひっこし考えるしかなさそうな。 しかし、今のご時勢に使える引っ越し先が見つかるかどうかはかなり疑問ですね。 お引っ越しに関して、みなさんにご意見を求めたいと思います。 以下、ご自由にお書きください。 以下引用 --------------------------------ーーーーーーー いつもSprasiaをご利用いただき、ありがとうございます。 この度、誠に勝手ながら2013年1月31日をもちまして、ビデオのアップロード 及び共有機能を終了させていただくことになりました。ご利用の皆様には 大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 なお、フォトのアップロード機能と編集アプリケーションに関しては これまで通りご利用可能でございます。 ■サービス内容変更スケジュール 2012年12月12日(水) サービス内容変更のお知らせ (既にアップロード機能は停止しております) 2013年1月31日(木) 正午 ビデオ共有機能の終了 サービス内容の変更点を以下に記載します。 ■アップロードされたビデオについて これまでにアップロードされたビデオに関しては、サービス内容変更後に順次 消去させていただきます。 なお既にアップロードされたビデオをダウンロードいただくことはできません。 ご了承ください。 ■貼付けたビデオやビデオ閲覧用URLについて ブログなどに貼付けられたビデオにつきましては、サービス内容変更後は 表示されなくなります。またビデオ閲覧用URLにアクセスしてもページは 表示されません。 ■ビデオを利用して作成した作品について 弊社アプリケーションにてビデオを使用して編集した作品については サービス内容変更後には再生ができなくなります。 将来的には、ビデオのアップロード機能を再開する可能性もございますが、 スマートフォンやタブレットPC向けのビデオ配信の動向等を踏まえて判断を して参りたいと考えております。 引き続きフォトのアップロードについてはご利用いただけますので、 弊社アプリケーションでの編集をお楽しみください。 今後とも、Sprasiaのご利用をお願い申し上げます。
orz 流浪のD×M
なんと! かわいそうなDxM・・・。
今更ですが、はじめまして よろしくお願いします~
>まといさんへ さっそく、お友達申請しましたのでよろです
>> まといさん やぁ(・_・)/ いらっさいまし~ 色々問題が生じつつあるような状況のスプラシアへようこそwww
何も意見が出ていないようなので何か言ってみる。 動画コミュニティとして動画が投稿できないのは致命的ではあるものの、 投稿先がここしかないという人は少ないんじゃないかな。大小の問題ではありませんけどね。 動画イベント等企画した場合、タグ一覧が出来ないのは不便ではあるがイベント自体ほとんどやってないし~.. YouTube動画貼れるし個人的にはわりとどうでも良い。 制作者のコミュニティとしてはけっこう貴重な場だとは思うので、引越しは考えなくて良いと思います。 引越し先もないだろうし。(でもまぁ、良い場所があるなら..)
とぽんさんのご意見はもっともですねぇ。 コミュとしての活動は低調ですし、とりあえず「寄り合い所」的な機能はまだ果たすという意味ではスプラシアも使えます。 他に積極的な意見も無いようですから、しばらく静観という名の放置をすることにしておきます。 まぁ、あとは知らん。 野となれ山となれだw
まといさん、☆⌒(人ゝ㉨・)よろしくぅ♪ 久しぶりにコミューに来たら、やはりサービス終了のことが上がってましたね(;´・ω・) スプラは普通に使う分には、便利はいいですよねσ(゜、。)? 簡易動画をにUPするのがとても、便利良かったので動画がUPできないのが残念です(o-´ω`-o)シュンシュン... 昨日、「fc2」を作ってみました。 小さいサイトだと思ってたら、友達曰くニコより大きいサイトと聞きびっくりしてるところです(*゚ω゚)・∵ σ(・ω・○)的には、作りかけでも、軽く上げられるサイトを探してたので、想像してたのとは違ってたです・・。(´-ω-`)
moe5(萌舞)アドレス変更:http://www.moeol.com/forum.php 以前のmo5.net使用を中止し、NEW:http://www.moeol.com/forum.php
こちらでははじめまして ニコニコではういんDことWINDiです。 スプラシアには長らく入るタイミングを失っていて、今頃になりましたがよろしくです。 まだ使い方がよく分かってないのでしばらくはコメントとかメインになりそうですが…。 友だち申請とかもゆっくりやっていくつもりです。もちろん受付もしてますよw。
ういんDさんいらっしゃいまし~。 名前の通ったD様方は(全員じゃないけど)かなりスプラシアに来られているようですから 疑問なんかも解けやすいでしょうし、新しい何かも入手しやすいし、色々便利! かな? コミュがあまり機能していないのはダンミキDさんたちの仕様ですw 時々、というか、思い出したようにと言うべきかもしれませんがw・・・ 内部イベントもありますのでそちらにもぜひご参加くださいまし。
>> WINDiさん はじめまして。お噂はかねがね。 お友達になるのとあいさつが後先になりましたが、どぞよろしく。
おぉ、珍しく書き込みがあると思ったら人が増えておる。 ということで、WINDiさんヨロシクです。
WINDiさんいらしゃいませ! よろしくお願いします~
こそっと質問かいてみます スプラシアのブログで、ニコ動へのリンクってどう貼ればいいんだろう? kagamiさんのブログでのニコ動へのリンクみたいなの 普通にURL書くと、文字だけになりますよね?ですよね・・・私だけ?
>> ねこみさん ニコ動のプレーヤー下部にある『共有』をクリック→『動画のサムネイルと動画情報』にチェック→出てきたタグを自分のブログにコピペでリンクが貼れないでしょうか。反映には少し時間がかかるかもです。@原宿なので新プレーヤーは使用が違うかも?(´・ω・`)
>>ていさん お返事ありがとうですぅ 私も原宿なので問題ないです で、そのままコピペしてみました・・・待ち・・・・待ち・・・待ち・・・時間かかるね・・・スプラシアのTOPページへのリンクになりました ??? しばらく後、あ、これってもしかして タグなので、HTML編集モードにコピペするんじゃ? ってことで、無事貼り付けかたがわかりました 謎が解けてよかった すっきりです 感謝です♪
>> ねこみさん 解決したようで良かったですー。 sprasiaは使用ブラウザのエンジンによっても挙動が違うようで、そのままコピペでいけるブラウザもあればHTML編集でないといけない場合もあるようですね。他にもgifアニメが再生できるブラウザ、そうでないブラウザとか・・・ちょっとクセがあるようです(^-^;
うちの日記を漁ると、どこかで貼り付け方の手順を書いてあったような気がしますが。 探してみようかね。
あった。 一応貼っておきますね。 http://www.sprasia.com/blog/straycat/20130103021719.html ニコニコ動画を貼る方法 http://www.sprasia.com/blog/straycat/20130406223115.html コメントに静止画を貼る方法
これ既出じゃないよね? 今日、久々にストレージにアップしようとしたら、出来ませんでした。 どうやらほぼ2GBに到達し、容量いっぱいになったもようです。 >>鏡Pさん、上の理解であってますでしょうか。ご確認願えますか。ポチはおっちょこちょいなので念のため。 私のファイル群にはpac以外のファイルも沢山入っており、いったん削除してpacだけ上げなおせば容量の空きができるとは思うのですが。でもねこみDさんとこのデータベースのリンクが外れるかと思うと、迷惑かけるようにも思えまして・・・。 どうしたらベターでしょうか。みなさんのご意見を頂戴したいのですが。
確認しました。 どうも一杯のようなので、別垢作りました。 ログイン手順はそのままで、IDだけが変わります。 DanceMixerUser@yahoo.co.jp (最初の垢) DanceMixerUser@yahoo.co.jp (新垢) 両方とも生きています。 過去の資産を移動させる必要はありませんので、今後アップロードする時には新垢の方にアップロードお願いします。 ちなみにパスは両方共、同じです。(最初の垢と同じ) ニコ、普及総合の掲示板にもゆきふぉさんが告知してくださる予定です。
ああああああああああああああああああああ >< DanceMixerUser@yahoo.co.jp (最初の垢) DanceMixerUser2@yahoo.co.jp (新垢) でした! ごめん。
>> Kagami-Pさん おお~。 さっそくのご対応ありがとうございます。 引越ししなくてよいので助かるなぁ~^^ さっそくアップしてみます。
横からそっと、了解しました 連休使って@wiki更新しますので、そのあたりも書かせていただきますぅ
>> Kagami-Pさん 共用鯖がいっぱいで独自にとらないといけないかと思ってた所でした 有り難く使わせていただきます!
DM@wikiって自分で書かないといけないの? spra限定と書いて配布しているのが多いけど誰でもDLできるようにしてあるし、@wikiに書こうと思ったが やりかたがわからないので放置したままw
呼ばれたような気がしました 更新おそいねこみです 結局先週末は更新もできず、今週末は仕事で更新できるかな?(ぉ >naokoDさん spra限定って書かれてたのでどうなのかなぁ って思って保留してました 問題ないのであれば掲載します
ねこみさんへ 紛らわしくなるのでもう「spra限定」って書くのやめようっとw 登録よろしくお願いします。やり方わからんww いずれにせよfirestrageって使い方わからないし、配布はいつものところになりますが
@wikiは簡単って記事をどこかで聞いて始めたのですが、全然ですw だーまーさーれーたー はい 私もよくわからず使ってます >naokoDさん 了解です 責任もって掲載させていただきます がんばるー
と 言いつつ まだ更新できてません 仕事が忙しくって(ゴニョゴニョ ゆっくり待っててください
ねこみさんへ いつでもいいですよ。ねこみさんの都合でやってください。ゆっくり待っています。 どうせいままでなかったんだしww
みなさん、お久しぶりです。m(_ _)m 久しぶりにダンミキ動画作ろうと思ったらストレージの DanceMixerUser@yahoo.co.jp (最初の垢) の方がログインしようとしたら退会していますと文字が出ているんですが・・・。 以前の物を頂くのはもう無理なんでしょうか?
>> うぐぅなやつらさん 本当ですね、最初の垢は退会しているもようです。 鏡Pさんが来てくれるでしょうから、そのときはっきりするでしょうけど、断り無く退会するはずないし 放置すると自動的に退会するようなシステムでもなかったと思います。 これは以前もあった愉快犯の仕業かな・・?? 新垢は大丈夫だけど、前のやつはどうしましょうかねー。 欲しいパーツは、各UP主に問い合わせればもらえると思いますよ。 ちなみに私のpacは、こちらで案内してある別のドライブにUPしてあります。 http://www.sprasia.com/blog/pochikoba1/20131210233729.html
pochiさんのカキコみて確認しました ホントに退会になってます(汗 リンク残ってないかな?と思ったけど、ファイル自体消滅しちゃってますね
>>pochiさん ねこみさん お返事ありがとうございます。 て事は仮に全ファイルを別な場所に復旧するとなると大事ですね・・・。(汗 pochiさんのpacファイルは21までしか持って無かったので助かります。 有難くダウンロードして使わせて頂きますね~♪ これからも宜しくです~♪ m(_ _)m
Fire StorageのDanceMixerUserの方のアカウントについての詳細をニコ動のコミュに掲載してありますが、 こちらでも共有しておきます。 Fire Storageの運営に問い合わせと確認をした所、 ①当アカウントは実際に退会してしまっている。退会するとアップロードされていたファイルは自動的に削除され、 救済措置は一切無い。 ②退会は、本人が退会しない限りありえない。放置によるファイルの削除は発生するが、自動的に退会されてしまうことは無い。 事実として、私自身が退会処理を行ったことはありません。 また、ファイルが削除されないよう(30日間の放置でファイル削除されるため)、定期的にアクセスは継続していました。 ここで、考えられることは以下の2つの可能性です。 ①誰かが、(自分のアカウントと)勘違いして退会してしまった。しかし共有アカウントの削除に気づいていない。 ②誰かが、悪意を持って退会してしまった。 いずれの場合も、「良心的に」使ってもらうことが条件での公開でしたので、 錯誤にせよ悪意にせよ、退会処理がなされてしまった結果、 こちらとしても救済処理をする(別垢にて内容を復元するなど)つもりはありません。 ※大半のアップロードされたファイルは、こちらで保全していますが、それを元に復元を試みる予定もありません。 また、DanceMixerUser2のアカウントの方も、条件は全く同じですので、 善意・悪意を問わず、退会処理をされてしまう可能性はあります。 管理者権限などの設定ができない関係上、公開したアカウントは全能であり、誰でも退会処理ができてしまうためです。 ダウンロード違法化のあおりを受け、多くのロダが閉鎖になり、現在DxM界隈で共有されているファイル(サイズ×数量)を 共有できる場所は「クラウド」くらいしか無いのが現状です。 しかし、クラウドサービスはアカウント管理の面でも、ロダとは違って扱いが難しく、こちらとしてもどう活用できるか疑問があります。 有料でならロダはいくらでもありますが、なかなか踏切にくい部分もあります。 そういう所を除外すると、本当に良い場所がありません。 なので、しばらくはFire Storageでの運用を継続するという消極的方策に走っています。 DanceMixerUser2が退会されるような事態が生じた場合、根本的に対応方針を変えますが、より不便になりそうではあります。 個人でロダを使われるのは悪くないと思いますが、一般のDxMユーザーにも開かれた共有財産としての場所がひとつくらい 無いと情報は散逸してしまうでしょう。なので、なんとか維持したいとは思っています。
えーと、最近書き込みも少なくてダンミキ関係活動していないみたいに見えますが、一生懸命動いて下さっている方も多いので書き込んでみてね。質問ある方書き込んでみましょう。
みんな忙しくなってきてますからね、ある意味しょうがない部分もあるかと。 まぁ、私は地味にやっていきますがw
naokoさんとこにツール絡みで新たに来ている人とかいますよね~ こっちでも挨拶とかしてくれれば良いのにな~、まぁ、そういう用途で来たわけでもないかもですが。 貴重なDMユーザーですし
こんにちは、初めまして。ニコ動のダンミキコミュからきましたnokaと申します。ようやく古いパソコンを復旧でき、無事中のデータが動いたので、ニコ動ので教え頂いたこちらで質問させていただきます。 ダンスミキサーのホームページのサポート修正ファイルからDLC移行ツールをダウンロードし、DlcMakerをC:\Program Files\DanceMixerのフォルダに移してクリックすると、「ファイルが正しくありません」というエラーが出てしまいます。どうすればいいのかご存知の方、いらっしゃいますか? 他の場所でDlcMakerをクリックすると「ファイルが足りません」とエラーが出るので、実行する場所はあっていると思うのですが、そこから違うのでしょうか? 長文ですいません。ダンミキで今まで作ったキャラを踊らせるにはDLCのパーツがどうしても必要なので、あきらめきれないのです。 どうぞよろしくお願いします。
>> nokaさん 私も同じような状態になりましたけど、なんとか復旧できました。 詳細はメッセージで連絡したいのですがよろしいですか?
>> RAI-Dさん 早速にありがとございます。メッセージ受け取りました。頑張ります。
>> nokaさん いらっしゃいませ~。がんばです!
>> pochiさん いつもカワイイ衣装をありがとうございます。アクセサリがupされるたびに嬉しくて、楽しみにしています。 ダンミキにはなかなかないファンタジー系衣装作るときや背景の空とか pochiさん のアクセサリには本当にお世話になりました。 おかげさまで問題が解決したので、パソコンの組み換えが落ち着いたらまたダンミキ活動したいと思います、よろしくお願いします。 dxmpac @ ウィキではまだ未発表の素材もあったんですね。可愛いハイヒールや、前から狙っていた花の飾り早く使ってみたいです。
>>nokaさんへ こんにちは
あら、珍しい。(ぇ 新しく人が入ってるじゃないですか。 ああ、もしかしたら、ニコの掲示板で質問してた方かな? わたしとお友達になると見られる記事がありまして、そこに「丸ごとコピー」という手法で復元する方法が書いてあったりしますw 友人限定記事なのでー。 うん。確かこの記事。 → http://www.sprasia.com/blog/straycat/20120503234142.html
>> naokoDさん こんにちは、よろしくお願いします。naokoDさんの浴衣セット可愛いですね、upする機会がなかなかないのが残念ですけど、着替えさせて自分で楽しませていただいてます。ステージも貴重なのでupとてもありがたいです。楽しみにしてます。
>> Kagami-Pさん 友達申請ありがとございます。管理人お疲れ様です。色々不慣れなもので失礼があると思いますが、よろしくお願いします。RAI-D さんのおかげで問題は解決しましたが、これからもいろいろ勉強させていただきます。
Please register in sprasia to post comments.