【エンコード】 研究所最大の荒れるトピw

ゆずは
ゆずは 7/29/11 11:38 PM

毎度衝突する&荒れるトピだけど ま~そこが楽しいので継続ってことでw 

Rate this Topic:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Comments

  • Deleted User
    Deleted User 2011-07-30 03:18:08

    きたーエンコトピw基本サークルのトピは全体公開なんですか?

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2011-08-01 16:47:16

    そうだよー クローズだと全トピが煽りくらう
    そのうち要望だしてみますね

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2011-08-01 23:45:12

    そういえば! 向こうのts抜き(USBチューナー改)のコメントと画像が全部消されてね
    まとめて貼ろうと思ってたのに>< 

    必要なコメントは言ってね 移動してくるので

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2011-08-04 11:34:48

    AviUtlプラグイン  低周波成分保護フィルタを公開

    主に綺麗なソースにノイズ除去系のフィルタを使用するケースを想定しています。

    対象フィルタの上流でウェーブレット変換を行い低周波成分を取得し、下流で再度ウェーブレット変換を行い低周波成分と高周波成分を取得し
    パラメータに応じてフィルタ適用前後の低周波成分を合成した上で逆変換を行い画像を再構成します。
    例えば復元が100なら対象フィルタ適用前の低周波成分100% + 対象フィルタ適用後の高周波成分で逆変換を行う事になります。

    フィルタ適用前後の成分をブレンドしてフィルタの効果を調整するというやり方は、あまり良い方法とは言えないので多重解像度に分解して調整するようなタイプにはしないつもり。

    何度も同じピクセルを参照するようなタイプの処理ではない為、メモリがネックになってAVX版はSSE版とほとんど差がありません(シングルスレッドなら1.2~1.3倍速ぐらいの差は出る)
    メモリがネックになってマルチスレッド化してもあまりパフォーマンスがあがらないフィルタはスレッド数を減らしてエンコーダーやデコーダーの処理にまわすという選択肢を用意した方が良いのかもしれない。

    とのこと

  • つかさ
    Reply to comment つかさ 2011-08-07 08:46:46

    utlで変換した動画なんですが。音声の最初に一瞬だけノイズみたいなのが入るのですが、自分だけでしょうか?

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2011-08-07 13:13:58

    >> つかささん

    読み込んだ時に 波形みてノイズあるか見てみて
    あと音声を新しいバージョンにするか古い物に下げてみる  

    後はオーディオフェードを使って 始まりから数秒フェードイン掛けるとか

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2011-08-07 13:19:01

    >> つかささん
    確認

    NEO の始まり部分の「バッ」って音の部分かな?

  • つかさ
    Reply to comment つかさ 2011-08-07 15:50:10

    >>ゆずはさん
    その「バッ」て部分です^^;
    読み込んだときは何もノイズらしきものは入ってないんですけど、どの動画もエンコするとしょっちゅうノイズ入ります・・・
    音声のエンコに問題あるのでしょうか?

    >>しおんさん
    合成はutlに音声を別途読み込ませるてことでしょうか?

  • つかさ
    Reply to comment つかさ 2011-08-07 18:24:47

    mp4からmp3にして、audacityで読み込んで、最初のノイズ消して、wavで保存して、utlに動画とwav読み込ませました。
    そしてutlで動画の出力の際、音声を今まではパイプで出力してたのでwavに変えたところ、ノイズが消えました。
    他の動画でも試してもみようと思います><

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2011-08-07 22:54:28

    mp4からmp3変換してもノイズあるって事は原本にもあるってことではないかな?




  • つかさ
    Reply to comment つかさ 2011-08-07 23:14:43

    スプラシアに上げたNEO UNIをmp3にしたのでノイズがのこっていたわけです><
    原本は58分のDVDを落とした奴なんですが、読み込んで波形見たときはノイズ入ってなかったです;;
    やっぱ出力の際にどっかおかしいのかな・・・ 音声がパイプ→wavに変えるってやりかたを他の動画でやってみてノイズ入らなかったらパイプのせいなので試してみますd

  • つかさ
    Reply to comment つかさ 2011-08-08 12:40:50

    やっぱwav出力に変えたらなおりました(@_@)
    次何かあったらまた聞くと思うのでよろしくですd

  • bell
    Reply to comment bell 2011-09-25 21:51:46

    ここでエンコ話するんですね。
    といっても何を話したらいいのか^^;
    わからないことはいっぱいありますけどw

    ここのメンバーはMADつくる人多いですか?
    私はアニメ本編とOPEDですが

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2011-09-26 04:08:09

    MAD作る人は少ないような気も??
    ゲームPVのエンコとかが多いような気がします^^

  • めっちゃん
    Reply to comment めっちゃん 2011-10-19 19:29:53

    はじめまして、めっちゃんです。

    AVIUTLでMADを作ってる者です。一応エンコ廻りも、ズミで書いていたというのもあったので来ました。
    ニコ動では一般人で頑張ってます。

    これからもヨロシクです。

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2011-10-21 03:26:13

    >> めっちゃんさん
    はじめまして ハンゲで廃人なりかけてINしてませんでした><

    MADは少ないかな~ いちお皆さん一通りは出来るはずです ウチはMAD無理ですけど><

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2011-10-21 03:29:38

    >> bellさん
    反映されてなかった

    ゲームPVとかは暇潰しにです 最近エンコしてないなーw
    少しこちらに復帰します><

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-16 20:09:27

    WinOPZさんがんばってますね^^

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-16 20:42:47

    スーパーハイビジョンとかだと解像度かなり高そうなので
    アプコン逆に必要なさそうな^^;
    つかニコだと解像度高いより低い方が喜ばれそうだけど??

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-17 18:57:43

    SAO見た~^^
    (ついでにURLは消したw)
    WinOPZさん
    インタレエンコ(アニメ)は初めてだたのですね^^;

    SAOは周期一定24なので30でエンコしたらカクカクに^^;
    なので24p化ぜひ^^

    音声はあそこまでビット取るなら再エンコしないでソース音声そのままの方が良いかな??
    (fakeaacwav使って)

    アニメのエンコは覚えるまで結構時間かかるので
    ちょっちずつがんばですよ^^

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-17 18:58:45

    プログレエンコはゆずはさんがいればアドバイスしてくれそうだけど
    ゆずはさんがいないので何とも^^;

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-17 19:01:24

    ニコって深夜はエコノミーなりますね^^;

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-17 21:40:37

    アニメエンコがんば~^^

    500回以上制限あるですか??
    って事は再生数少ない動画が狙い目なのですね^^

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-17 21:53:18

    アニメエンコと言えば
    https://twitter.com/K4095
    たくあんさんが詳しいのでたくあんさんに聞いてみるのも手かと^^
    ブログ見るとたくさんエンコしてるようですし^^b

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-17 23:27:08

    http://www.sprasia.com/community/501/topic,1703
    WinOPZさんの出番かな??

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-18 16:28:27

    そこはいろいろたくあんさんに聞いてみるですよ^^b
    謎のエンコ方法とか教えてくれるかもしれませんよ^^

    今回は24pなってますね^^
    つか全部エンコされてるですが
    OP部分だけエンコすれば良いと思います^^;
    後はシーンチェンジで出るモスキートノイズ対策ですね^^

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-19 00:05:01

    http://www.sprasia.com/community/501/topic,1728
    WinOPZさんの出番かな??

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-21 20:25:56

    トピ見てると誰かが書いてくれるの皆さん期待してて
    牽制し合ってる感じがw
    つか謎の技法は書いてくれないものですね^^;

    24p自動だと最近のアニメは周期一定なのでそうでもないけど
    ちょっち古い周期不定だと誤爆しまくると言う^^;

    aac分離はDGIndex使えばOKかと^^
    後はaacをfakeaacwavで擬似wavにしてカットして元のaacにもどせばOK^^

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-26 18:41:14

    そういえばqaacでエンコしてるなら
    --priming 2112はつけないですか??
    http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-264.html

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2012-11-26 18:44:52

    ちなみに
    fakeで放送音声そのままaacの場合は
    --priming つけない方が良いようです^^
    (Vまにさん談(mukenさん))

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2013-08-06 05:28:39

    aviutlの古いプラグ更新したら CPU使用率上がんね~
    CPU使用コア数は 0(オート)でOK? それともx8?
    ほとんど使ってないから忘れた><

    ちなみにフィルタ少し掛けて CPU使用率50%ぐらい

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2013-08-06 19:39:26

    aviutlはwinopzさんが詳しいのでって書こうと思ったら
    既にコメントしてた^^

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2013-08-07 04:03:00

    >>264guiEx?

    うんうん フィルタ全OFFでエンコ中でも CPU使用率が50%ぐらいしか上がらない
    以前は80~90%で回ってたのに エンコ時間も増大

    OpenCLこの辺からチエックしてみる ありりー^^

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2013-08-07 12:23:44

    数回入れなおしたら 直った 何が悪かったのか
    93%~100%で回り始めたよん ありり^^

    水冷キットを新PCに移動して 空冷に戻したら熱いがなw

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2013-08-07 20:26:59

    数回入れなおしたら直ったようで^^
    PCの調子が悪かったのかな??
    これでガシガシエンコですよ^^b

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2013-08-08 02:46:07

    ガシガシまでは まだ遠いね~
    フィルターの順番が吹っ飛んでる 順番忘れたのでまたはじめから設定ですw

    どうしてこうなった!><

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2013-08-08 19:49:06

    フィルターの順番は大変そうですね^^;
    以前の順番設定の保存とかはないのかな??

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2013-08-09 13:59:41

    どこかに消えたw OS再インスコ時巻き込んだかも

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2013-08-09 22:42:37

    バックアップ取ってなかったのですね^^;

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2013-08-12 19:38:58

    取ってたけど 行方不明にw

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2013-08-13 00:22:51

    バックアップも行方不明ですかw
    こうなったら記憶を頼りに思い出すしかないですね^^;
    ゆずは「閃けシナプス!」

  • ゆずは
    Reply to comment ゆずは 2013-08-18 04:06:40

    無理無理

    なかった何度探してもないw
    HDD探すの面倒だし 新たに作るしかない;;

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2013-08-18 20:57:17

    こうなったら新たに作るしかないですね^^;
    ガシガシプラグインゲットですよ^^b

  • Deleted User
    Deleted User 2013-08-24 14:16:55

    なんか久々にこっち来たかも…?
    PCリカバリしてて最近までaviutl入れてなかったんだけど、久々に入れて、x264guiExを新たに入れなおしてみたんだけど…
    プロファイルでニ○ニ○設定用とかあるんですね…(しろめ
    気付いてないだけで、前からあったのかな?

  • なつみ
    Reply to comment なつみ 2013-08-24 21:46:02

    プロファイルでニ○ニ○設定用出来たですか??
    便利な世の中になってるのですね~^^

    • 1

Write A Comment

Please register in sprasia to post comments.