パーツレポではなく、ただの雑談
たまに、書いておかないと、ぐちゃぐちゃになるw 8月14日現在、家のテスト機の構成 CPU:i7-980X M/B: ASUS Rampage II GENE ケース:Antec Mini P180 ※ケースとマザボは、マイクロ メモリー:コルセア Vengeance 2GB×3 トリプルチャンネル 1.5V 2000 CPUクーラー:PROLIMA TECH Super Mega ファンは、Thermalright TY-140 ×2 マザボ4ピンを、分岐させて自動制御 ストレージ:起動用 コルセア CSSD-F120GBGT-BK ※マザボがSATA2なので、RocketHybrid 1220(Marvell 88SE9130)を、PCI Express x1 (Ver2.0)で接続 Gen2接続なので、最大5.0Gbps 若干ロスするので、SSDの性能が活かせないけど SATA2よりはまし マザボには、x16スロットに接続 RH1220は、ハイブリッドドライブを作成するカードですが、SATA3インターフェイスとして使用 Rampage III GENEのSATA3より、こっちの方が高速 X58で、SATA3を完全に使うには、Marvell 9182搭載マザーが必要 その他、HDD3台 全部WDの黒キャビア グラボ:GTS450 OC 電力の都合で、これ以上は… 近日のせかえ予定 室温が、35度とかなので、かなり厳しい 爆音です ケースファン フロント吸気用:山洋電気 F12-N/38 × 1 こいつが一番五月蝿いが仕方ない リア排気:クーラーマスター Excalibur R4-EXBB-20PK-R0 × 1 一応付いてるだけ メインは上部 上部排気:ケース付属20cmファン こんな感じ まあ、現状で、CPUはアイドル時、室温並みになるので、エアフローは何とかなってるw グラボも、少しOCしてますが、450なので、40度台 こちらは、三洋の38mm厚ファンで、風を送っています もう少し、気温が下がらないと、なんともなりません><
夏仕様に一つ 今時期は電源も厳しいので 電源のファンを交換してみた 回転数が可変しても温度ではなく 負荷率で可変するので今時期は熱を持ちやすい で 可変しないようにしてみた あ ファンコネクターは外しても動くので(他も多分^^;) 換装前 SA1225FDB12PH(KAMA-FLEX) 440~1500rpm 換装用 SP1225FDB12H(KAMA FLOW2) 1900rpm (抵抗入れて1800rpm) 高負荷でも冷えてる 噴出し温度も室温+8℃ぐらい 余り風切り音のしないファンを選びましょう VR付きだとなおよし これで寿命も延びる^^ あハズれは別にしてw
久々のカキコ ウチのPCもそろそろやばくなってきた OCし過ぎとの声もあるがマジでヤバス 今のスペック ゲーム&エンコ用 CPU2600k 4.8GにOC(通常)水冷 メモリー 1600 16G SSDx1 225G HDDx6 12T グラボ GTX670x2(OC)水冷 今年交換したもの マザー&SSD&グラボ 各1の大損失>< そろそろ寿命かも? ベンチし過ぎてCPU電圧が上がってきた 買い物ついでにMSI N780-3G5注文したのでもう1台組んでみっかと くそ~2年しかPCもたん 今度組むのは優しいくOCでやめておこう(今この一瞬だけ)w
ssdをコピーすれば早いよ その手の機器安く売ってるよん ウチはそ機器使ってる移行関係ないっす ssd(os)を新品ssdにコピーするだけ楽だよ ちなみにssd→hddその逆もok osも難なく起動したよん
OCやらない選択肢はないのですね^^
そこで購入してレビューですよ^^b
そこでクレカ作成ですよ><b 30万円までは多分いけるはず??
ディスで安くていい物は中々ないよね^^;
ディスは安いのしか使ってません><b 高いのだとかなり違うのかな??
メーカーによるね 高くてもダメなのあるよん
最近はどこも似たり寄ったりな気もする ま~今はASUS気に入ってるかな 発熱が少ないから寿命が長い気がする 今使ってるのはVE278Q http://www.asus.com/jp/Monitors_Projectors/VE278Q/
ゲームだとハッキリ分かるけど通常はそこまでいらないしね ま~ゲーム専用ってことで^^(WRCやるとハッキリ差がでるよん) なんか雷がやばい 外光まくりw
ゲームだと相当違うですか?? 私ゲームしないで動画見たり程度なので 安いモニターでいいかな^^
みんなのより ウチのが一番安いと思うよ 残像が残らないからね ま~微かに分かるていどだけど
安さなら 私のBenQモニター安かったですよ^^
今見てきたBenQ安いね 近場のショップに置いてねーw WinOPZさんのDELLもいいな~ ウチの周りもDELL多いんだよね ウチは異端かよw
BenQは通販だとよく見かけるけど ショップだとあまりないと言う^^; DELLのディスは私も持ってますよ^^ 全然使ってないけど^^;
仕事なら予算盛るけど 宅で使うなら過剰投資だよね わかるは~^^ 自宅のは興味本位でディス選んだけど マジゲーム以外無駄だは SSD買った方が良かったと思う今日この頃w
Please register in sprasia to post comments.