優等列車の運転が無い田原本線に急行(臨時直通急行)が走る貴重な光景です。この臨時列車は、駅長おすすめフリーハイキング「馬見フラワーフェスタ 馬見丘陵公園を歩く」の開催による運行です。「急行・新王寺」の行先表示板と「駅長おすすめフリーハイキング」のヘッドマークが掲出されていました。車両概要:8400系8412F 臨時直通急行 新王寺行き2011年10月1日に佐味田川駅 - 大輪田駅間(奈良県北葛城郡河合町)にて撮影
Deleted User 2011-10-10 15:31:44
いろんなヘッドマークがありますねーこれは、季節限定モノでしょうか
Reply to comment アズビス 2011-10-12 19:24:42
田原・本線(たわらほんせん)ではなく田原本・線(たわらもとせん)なんですねw全線が奈良県内となる路線があるとは知りませんでした。
Reply to comment よっしー 2011-10-17 21:28:06
>> ヘルヴェティカさん ある意味で季節限定モノかと思います。去年もこの時期のみに運行されていたということのでw
Reply to comment よっしー 2011-10-17 21:36:06
>> アズビスさん ですwでも、確実にそう読み間違える人は多そうですねw全線が奈良県内となる路線は、他に橿原線・生駒線・天理線・御所線・吉野線があります。とはいえ、近鉄の撮影に行く事はあまり無いのであまり詳しくは無いですがw
Please register in sprasia to post comments.
Not created yet.