
3月11日の震災では仙台でも多くの命が失われ、多くの被害に見舞われました。
それは仙台の音楽シーンにも大きな影響をもたらしました。公演予定だったライブはその多くが中止や延期が相次ぎました。さらには仙台の老舗のライブハウス「MACANA」はビル自体の損傷が大きく、取り壊しが決まり移転をせざる終えない状態となりました。
そのなかで仙台の若いバンドマンは震災後間もなくなんとか音楽で仙台を元気にしたいとの強い思いで、有志のバンドが集まり勾当台公園で野外ライブを行いました。
このように今、音楽人の想いは「音楽の力でなんとか伝えたい」という気持ちで溢れていると感じます。そこでそんなアーティストに歌う場所を提供し、その想いの丈を思う存分歌にし、多くの人に届けてほしい!という趣旨で今回の企画を立ち上げました。
私たちの記憶では仙台のアーティストにここまでスポットを当てた野外ライブはここ数年開催されていませんでした。ここから未来の日本中に名を馳せるアーティストが出てくれればこれ以上うれしいことはありません。
ただライブは運営者が創り上げるものではありません。アーティストそしてお客さんの一体感が創り上げるものです。
ケヤキ中に鳴り響く音楽に、五感をゆだねて全身で音楽に触れてください。
完全なる手作りなイベントですが、それぞれのスタイルでこの時間を楽しみましょう。
SENDAI MUSIC FOREST 実行委員会
スタッフ一同