• 冬アニメ・・・の前に 1/14/14 4:17 AM


    もう2週目が始まってますね。

    本当は去年のうちに済ませておきたかったのですが、

    年が明けてからHDDレコーダーの整理をしました。

    何作かはBD-Rに焼いたのですが追っつかないので

    外付けHDDに移すことにしました。


    P1130720.JPG

    ウチのHDDレコーダーです。


    P1130721.JPG

    ブルーレイ対応ですな。


    P1130725.JPG

    前面にもソケットがありますが、外付けHDDは背面とのこと。


    P1130727.JPG

    なんかヒドイことになってますw


    P1130728.JPG

    大掃除どころか普通に掃除をしてませんでしたからww


    P1130729.JPG

    気を取り直してHDDを接続です。PCに付いてた300GBです。


    P1130731.JPG

    USBに切換・・・っと。


    P1130733.JPG

    あ、そうですか。


    P1130734.JPG

    こういうことですな。これでは使えません。

     

    P1130737.JPG

    というわけで初期化します。他の用途には使えなくなります。


    P1130738.JPG

    初期化終了。


    P1130739.JPG

    AEモードで294時間12分の録画が出来ます。

    ほとんどはANモードで録画してるので88時間ですけどね。

    AEモードで録画したのは「物語2」「境界の彼方」「機少女」「夜桜」で、

    これらはBD-Rに焼きました。「夜桜」は最後まで見てないけど。。

    それ以外は見たら消す予定でしたが「アウトブレイクカンパニー」と

    「のんのんびより」「まどマギ(再)」は見たけどBD-Rに焼きました。

    見れなかったので仕方なしに焼いたのは「ガリレイドンナ」「IS2」

    「勇しぶ」「ぎんぎつね」「アルペジオ」といったところです。

    残りはHDDに移そうと思ったのですが、やたらと時間が掛かる。

    BDの3倍くらいは掛かったような気がします。。。

     

    BLAZBLUE ALTER MEMORY」「VVV2」「コッペリオン」「キルラキル」

    「ガッ活(再)」「フリージング(2クール)」「マギ」「ワルキューレロマンツェ」

    まではダビングしましたが

    ストライク・ザ・ブラッド」「東京レイヴンズ」「京騒戯画」は諦めました。

    「凪あす」は見たから良いかなと。


    問題はHDDにダビングしたものを見る余裕があるのかということですww

    Comments(6)>>
  • お姉ちゃんが来た 1/14/14 2:26 AM


    姉来た02.jpg

    と言ってもアニメのお話ではありません。

    海外在住の姉貴が連休に帰省してきたのです。

    ここ数年は盆と正月に帰省してるのですが、

    帰ってくる度に薔薇の枝を切ってしまって困っています。

    庭の掃除をしてくれるのはありがたいのですが・・・。

     

    今回は2泊3日だったので何もせずに戻ってくれてホッとしてますw

    去年の正月は誘引したツル薔薇を全部切ってしまうし、

    盆には夏剪定前の新枝を切ってしまうという・・・。

     

    薔薇の剪定は2月中旬と8月下旬に行います。

    ところが、その直前に来ては大事な枝を切ってしまう。

    そうでなくても春と秋には鹿が花や新芽を食べに来るのに。。

     

    今年は姉害が無かったので、春にはたくさん花を咲かせたいと思っています。

    鹿害には注意が必要ですけれども。

    Comments(4)>>
  • ひはむかげ 1/4/14 1:54 AM


    なんじゃそりゃ?

    私がいつもチェックしている新アニメのサイトに書かれていたものです。

    放送局は・・・東京、栃木、群馬。。。

    関係ないかと思ってたらBS11も。

    よくよく見てみれば、

    蟲師02.jpg

    『蟲師』特別編「日蝕む翳(ひはむかげ)」 

    ということなんですね。

    蟲師01.jpg

    蟲師』は漆原友紀原作の漫画・アニメ作品。

    原作は全部読みましたから見ないわけにはいきません。

    1月4日(土)23:30〜24:30ですので皆さんも是非、ご覧ください。

    ニコ生もありますよ。

    Comments(3)>>
  • 園芸日記01 1/3/14 11:36 PM


    今年はたくさん更新できると良いなぁ・・・と思う今日この頃。


    P1130677.JPG

    まずは薔薇の植え替えから。

    P1130694.JPG

    雑草を取り除いてから取り出します。

    P1130696.JPG

    土は再利用します。畑に撒いておいても良いのですが。

    P1130702.JPG

    根洗いしてみましたが、あまり根張りは良くないですね。

    P1130703.JPG

    植え付けまでしばらく水に浸けておきます。

    P1130698.JPG

    元の鉢に植え付けます。防虫網と鉢底石も用意します。

    P1130705.JPG

    古い根は取り除いて切り揃えておきます。

    P1130706.JPG

    昨年作った籾殻燻炭。少々灰も混じってますが。。

    P1130707.JPG

    土は市販の培養土を使用します。198円。

    P1130709.JPG

    培養土を入れた上に籾殻燻炭を入れます。

    P1130710.JPG

    更に培養土を入れて混ぜておきます。

    P1130711.JPG

    鉢底から出る水が澄むまで、たっぷりと水遣りをします。

    P1130712.JPG

    位置を決めて植え付けていきます。

    P1130714.JPG

    水遣りをしながら土を棒で突きます。

    P1130715.JPG

    土が締まって少し減ります。

    P1130717.JPG

    培養土と籾殻燻炭を加えて完了です。

    綺麗な花が咲いてくれると良いのですが。

    Comments(2)>>
  • 〇っ〇いマウスパッド 1/1/14 4:03 AM


    立体(りったい)マウスパッドのお話です。


    P1130626.JPG

    マウスの調子が良くない。1回で2~3回クリックしてしまう。


    P1130627.JPG

    結構使い込んでいるから、そろそろ寿命かも。


    P1130629.JPG

    マウスパッドも交換時期かなと。


    P1130628.JPG

    こんな状態ですから・・・。


    P1130630.JPG

    というわけで、マウスを新調しました。


    P1130635.JPG

    単3電池1個なので寿命が短いかも(以前は2個でした)。


    P1130637.JPG

    PCに取り付けると、こんな感じです。


    P1130638.JPG

    色もPCに合わせてみました。


    P1130634.JPG

    マウスパッドも新調しないと。


    P1130636.JPG

    なのはさん立体マウスパッドです。


    P1130639.JPG

    というわけで、今年もヨロシクです。

    Comments(4)>>
  • 年始 1/1/14 2:43 AM


    皆様あけましておめでとうございます。

    その前に年越し蕎麦ですね。

    P1130640.JPG

    今回はきつねそばです。


    P1130643.JPG

    ネギくらいは欲しいところですね。


    P1130645.JPG

    刻んでおきます。


    P1130646.JPG

    柚子こしょうとか。


    P1130648.JPG

    なんやかんやで出来上がり。


    P1130649.JPG

    器が小さかったかも。間もなく新年。


    P1130652.JPG

    本かえしで味を調えます。丸一年寝かしてありますが。。


    P1130655.JPG

    そんなこんなで新年です。


    P1130658.JPG

    年が明けたので初詣です。


    P1130660.JPG

    鳥居にも注連縄が。

     

    P1130663.JPG

    手水の作法は物語シリーズを見てた人は知ってる筈。


    P1130664.JPG

    境内でフラッシュを焚くわけにもいかないので・・・。


    P1130670.JPG

    お神酒と蜜柑を貰って帰りました。

    皆さんの初詣はどうでしたでしょうか?

    Comments(2)>>
  • 年末 12/31/13 11:37 PM


    今年も残り僅かとなりました。

    新年の飾りつけも終わりました。


    P1130494.JPG

    まずは注連縄ですが、こちらが原料ですな。


    P1130495.JPG

    こんな感じになります。


    P1130497.JPG

    ウラジロ。裏が白いからウラジロなわけですが。


    P1130499.JPG

    ユズリハ。近所で貰ってきました。


    P1130498.JPG

    本来なら橙ですが柚子で代用。


    P1130496.JPG

    松の木は山で採ってきます。


    P1130502.JPG

    玄関に飾ります。


    P1130500.JPG

    注連縄はこんな感じです。


    P1130505.JPG

    玄関に飾ります。


    P1130507.JPG

    勝手口にも。

     

    飾りつけが終わったということで、忘年会へ行ってきました。


    P1130551.JPG

    鍋にしようかという話でしたが、どこも満席だったので

    いつものカプリチョーザになりました。


    P1130534.JPG

    とりあえずビール。


    P1130536.JPG

    パスタとか。 


    P1130537.JPG

    ピザとか・・・他の写真を撮るヒマが無かったりw


    P1130538.JPG

    イタリア料理にはキャンティーですな。

    他にもいろいろ飲んでますがww

     

    というわけで、みなさん良いお年を。

    Comments(0)>>
  • 園芸日記 12/17/13 12:41 AM


    12月になっても咲いている薔薇もあります。

    でも後は霜に当たって傷むだけですので切り花にしました。

    P1130453.JPG

    蕾のものはもう開くことはありません。

    P1130461.JPG

    こちらは蔓薔薇(アズビス)です。

    P1130462.JPG

    残った葉っぱも蕾も取り除きました。

    P1130463.JPG

    根元はこんな感じです。右側はクレマチス(テッセン)です。

    P1130464.JPG

    古い枝を剪定してみました。

    P1130465.JPG

    右側3本、左側1本を残しました。

    P1130466.JPG

    かなりスッキリしたかなと。

    P1130467.JPG

    枝を誘引していきます。

    P1130468.JPG

    こんな感じに仕立てました。

    P1130469.JPG

    先端が下がり気味ですが、仕方ないかなと。

    P1130473.JPG

    来年は、このあたりから新芽(シュート)が出てほしいところです。

    P1130474.JPG

    花はこのへんに咲いてくれると良いのですが・・・。

    Comments(2)>>
  • 五輪出場決定 12/16/13 4:30 AM


    カーリング女子日本代表のソチ五輪出場が決定しました。

    NHKはソチ五輪「全力応援!」ということで、

    結局全8試合とも観戦(勿論TVですが)してしまいました。

    001.jpg

    長野五輪以来、5大会連続の五輪出場ということです。

    Comments(2)>>
  • 靴を買ってみた 12/12/13 11:58 PM


    もうすぐ新年ということで靴を新調することにした。


    P1130445.JPG

    これは今、履いてるもの。


    P1130446.JPG

    ニューバランス331ですな。


    P1130444.JPG

    かなりくたびれていますね。

     


    P1130447.JPG

    その前もニューバランスでした。

     

    P1130448.JPG

    703です。


    P1130449.JPG

    それ以前はナイキとかケイパ↑とかw


    P1130441.JPG

    結局、今回もニューバランスにしました。


    P1130442.JPG

    360ランニングシューズですな。


    P1130440.JPG

    他社製品も検討したのですが、アウトレットで安売りしてたものでw

    Comments(4)>>

Showing 1-10 of 433

TOP

Profile

アズビス (3 days +)

«  2023年6月  »
  01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30