• 初ビデオ 10/7/07 2:27 PM


     初ビデオをアップしてみました。画像の解像度や長さは適当なのかどうかわりません。

    ほんの少し後半をカットしただけで何も編集してません。というか編集の仕方知りませんけどね、

    これからもちょこちょこビデオアップしていきたいと思います。

    Comments(1)>>
  • マイビデオ 10/2/07 6:14 PM


     今度はビデオに挑戦してみたいと思います。

    我が家のビデオは一応デジタルだけど古いので、取り込み用の配線がありません。

    まずはデジカメの録画機能を使ってビデオをアップするところから始めようとおもいます。

    画素数も小さいしちょうどいいかな。

     何かコツやアドバイスなどありましたら、教えてください。
     

    Comments(3)>>
  • ゴルフ 9/26/07 5:27 PM


     ゴルフ行ってきました。疲れた。

    最近はカートのゴルフ場ばかりだけど

    今日のゴルフ場はキャディバックを乗せるカートしかないのでほとんど歩き。

    しかも前後の組が2バックだったので進行が早く、

    迷惑がかかるので茶店も寄れませんでした。腰痛っ。

    貧乏ゴルファーとしては安くすむのでよかったけど、休憩なしで辛かったです。

    スコアもイマイチ。ボールも思ったよりなくなるし・・・

    でも天気最高!それなりに収穫もあり、それなりに楽しくできました。

    また行きたいです。

    Comments(2)>>
  • ゴルフ 9/26/07 8:30 AM


     今日は休みなので久しぶりにゴルフです。

    天気も良さそうなのでとても楽しみです。

    Comments(0)>>
  • これは何でしょう? 9/25/07 3:11 PM


     運動会では思ったよりいい写真が撮れました。

    とても暑い日だったけど、子供たちも頑張ったし、親たちも頑張ったと思います。

     

     変わった野菜をもらったので、写真をアップしました。

    何でしょうね?どうもヘチマではないようです。みなさんごぞんじですか?

    私ははじめて見ました。食べたらコメントしますね。

     

    Comments(0)>>
  • 明日は運動会 9/21/07 8:36 PM


     明日は子供たちの運動会です。

    今までのデジカメでは遠すぎて顔がわからないくらいだったので、

    実はこのために新しい一眼レフのカメラを買いました。

    上手に撮れるかわからないけど、いい写真が撮れたらアップしたいと思います。

    Comments(2)>>
  • 初チャンネル 9/18/07 8:50 AM


     初チャンネルをつくった。今回は近くにあるものをつなげただけど

    自分では満足している。

     素材や表現方法、それから使い方も少しずつ覚えて深みを出したい。

     

     久しぶりにバッティングセンターへ行った。

    我が町は田舎なのでバッティングセンターがない。かつてはあったのだが・・・

    最近隣町にオープンしたので、はるばる行ってきました。

    子供たちはそこそこ打てるようになりよろこんでいたが、自分は衰えていた。

    練習していないからしょうがないかもしれないけど、90kmの球があまりあたらない。

    80kmに落とすとようやくヒット、ちょっとショック。

    帰り際に100kmを打つ小学生を見てさらにへこみました。泣く

    Comments(1)>>
  • sprasia 9/16/07 11:07 PM


     とりあえず、写真の取り込み方だけは覚えた。

    今度は簡単なチャンネルを作ってみようと思う。

    でもセンスないからな、おもしろいのできるといいけど・・・。

     

    Comments(2)>>
  • 初ブログ 9/15/07 8:47 PM


     初めてブログを書きますね。

    とりあえずプロフィール用の写真をアップして、自己紹介なんかを作りました。

    さて、次は何をすればよいでしょう。

    Comments(4)>>
  • 1

Showing 1-9 of 9

TOP

Profile

birdierush518 (3 days +)

«  2023年6月  »
  01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30