篠笛っていう楽器は基本的に半音(ピアノでいう黒鍵ね)がありません。ファとシは半音だけどね。じゃド#とかレ#とかを出そうと思ったらどうするか?答えは簡単。指を半分だけ開けるんです(笑)これマジでよ?綺麗に半分開けないと正確な半音にならないからこれは技術的にはちょっと難しい。とは言っても半音だらけの曲っていうのはそんなにないのでいいのですが…!やる曲の調の篠笛を持っていない時はいろいろと工夫が必要なのです。いろんな調の篠笛を持っていれば問題ないのですが、俺はまだ本数が少ないので、これを使えばシをシ♭にすればいいとか、いろいろあるんですよw笛をやっている人は解るでしょうww今日も新しくやる曲達をどの調の篠笛で吹くかを見極め。
おはよーございます!朝飯を自分でつくりました!僕の得意料理笑得意かどうかはしらんけど、オムライスをつくりましたどーだー!まー形はまーまーかな!あじは?んーまーまーかな笑ぼくは普段はガーリックライスなんですが、今日はチキンやろうじゃなくチキンライス!そしてマヨラーの僕はケチャップ+マヨネーズを上からかけます!意外と、友達からの評価は良いんだよ!「響ちゃんオムライスつくって」って時々学校でいわれます!皆さん得意料理は??KYO
Showing 1-7 of 7