巨匠マダム・キタローさんのブログ

巨匠マドモアゼル・マダム・キタローのプチ・ピアノ・リサイタル

  • 4/20〜4/30 まで、まとめて大雑把に! 5/2/10 6:34 AM


    (PR)毎日呟いてます!!ホットな情報は、↓

    twitter(ツィッター)(写真付)

    http://twtr.jp/user/op1pianist/status

    (PR)巨匠マドモアゼル・マダム・キタローの演奏動画!!↓

    ▽You tube
    http://www.youtube.com/op1pianist

    *ドビュッシー:燃える炭火に照らされた夕べ*Debussy:Les Soirs illumines par l'ardeur du charbon

    …が、5つ星推薦マーク!!(驚)



    4/20からの11日間、通常日記を打つのをお休みしました…

    一番の理由は、携帯電話の料金が未納により、回線停止が原因だったからなんですか…(汗)

    毎月の、インターネット専用に切替をしたドコモの携帯電話何ですが…

    毎月の料金が、普通に比べると破格に金額が高額なんですよ〜(汗)

    iPHONEを持っている人よりも多分、高額ですかね…

    色々、事情があって、ドコモの場合、ミニクレジットの『ID』があり、どうしても、つい使ってしまうタイプ…

    毎月、請求書が来る度に…

    汗モードな切迫感のある日々を送らないと行けなくなる訳です…

    10年前くらいは、携帯電話が大好き過ぎて、腰のベルトに一周させるくらいに携帯電話を付けて歩いていましたし…(苦笑)

    今は徐々に減らして…でも、まだ減らさないと…なので…

    一時期はドコモだけで14回線、auが5回線、さらに昔のJ-PHONEが2回線、DDIのPHSが2回線、アステルが1回線、ドコモのPHSが1回線に、固定電話も払ったりとか…

    バブル時期はホントに無謀無茶しまくりしてましたね〜…

    よくも、ま〜払ってましたし…、徐々に減らして本数も最近はシンプルになりましたが…(苦笑)

    やはり、分割払い制度になったが故に、持つ事も意味が無くなり…(汗)

    無駄に消費して、残ったのは、貧乏なアタクシが残りましたわね〜…

    今、思えば、その分を、パソコンセットやグランドピアノ、マンション分譲の積立に回せば、相当、人生が変わった事は間違い無いのですが…

    やはり、自分の人生は、時代に流されやすいタイプなので…(ある意味、バッタモードが酷いかも…)

    中年真っ只中で、晩年の寂しい人生のように、運気が枯れてしまったアタクシ…(汗)

    人生も曲がりに曲がってしまい…

    生活面では、今がミジメ〜な貧乏が染みいってしまっているような…(汗)

    ただ、最近は落ち込んでも居られないくらいにバタバタと忙しく過ごしてたりします…(苦笑)

    収入減は酷いですけど、誰かを養う事は無いし、自分自身に子供も宿っていると思ってる勘違いな感覚があるみたいで…

    それなりに、落ち込まず生活してるアタクシも、ある意味怖かったりするのですが…(苦笑)

    まぁ、とにかく、4/20以降、日払い週払いの収入で食い繋いでるアタクシ…

    一昨年から、月末の10日間は、全く収入の無い日々があり…

    今までは、何とかやり繰りもしましたが、今年に入って、状況はやや悪化モード…

    しかも、4月は異常気象のおかげで…

    ままちゃりに乗っての通勤が雨のために難しく、さらに低温な日々で体調も、かなり辛いモードが続いてて…

    珍しく、電車やバスでの通勤を余儀なくされ…

    平日の雨模様時は、電車やバスで通勤…

    食事は殆ど、朝昼晩(晩、深夜、朝になるパターンですが)を、¥68トップバリューの肉無しレトルトカレー(中辛)を、飽きもしましたが、三食ず〜っと食べ続けて…(汗)

    この11日間は、日記代わりに、



    ■Twitter
    http://twtr.jp/user/op1pianist/status



    …での、更新をして日常日々をインターネットで、コンコンとと綴ってました〜…(苦笑)

    実は、アタクシ、小まめに状況をリポートをするのが、意外にも好きな模様です…(苦笑)

    しかし、スィーツとレトルトカレーばかりの写真ばかりが、存在してしまうリポートで…

    つい、最近、TwitterでもURL添付方法による写真添付がメール形式で簡単に出来るのもあって、各日記サイトよりも気軽に、書いてたりしましたね〜…(苦笑)

    珍しく、SNS系(mixi、GREEなど)は、全くIDを開かないモードにもなり、久々にインターネットの観覧が減ったのが、意外でした…

    平日は、平凡に過ごしモードで…

    ただ、GW前に突然、2台ピアノの合わせの話しが突然入って…

    4/29には、10年振りに、京王線『仙川』へ行き…

    昔、勤めた、携帯電話のショップは無残にも無くなり、質屋系の店になっていたのには、時代の流れを感じましたね…

    また、約20年振りに、TBS系『赤い激流』(水谷豊さん主演、宇津井健さん、松尾嘉代さんなど出演)のロケ地に使われた、某エリート音大に行って、2台ピアノの合わせをして来ました…

    懐かしい校舎は当時と変わらないのには、驚きましたが…(苦笑)

    やっぱり、エリートの音大では緊張しまくりで…(苦笑)

    部屋番号は『324』室にある二台ピアノの部屋で…

    某音大教授と、



    ■メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番op.25 より 第2+3楽章

    写真→アタクシ所有のCD、右周りに、エリザベート・レオンスカヤ、シプリアン・カツァリス、リューボフ・チモフェーエワ

    ※参考動画
    ■ダン・タイ・ソン(pf・第2+3楽章)

    http://www.youtube.com/watch?v=CJmHi0IoADg
    http://www.youtube.com/watch?v=dehxPiHyKuQ

    ■ランラン(pf・第2+3楽章)

    http://www.youtube.com/watch?v=eo7QDSgmJHU
    http://www.youtube.com/watch?v=pvvbR2mrzto

    ■アンドレ・ワッツ(pf・第2+3楽章)

    http://www.youtube.com/watch?v=ZXjU2upyIDM
    http://www.youtube.com/watch?v=se6z5n8Jg7k

    ■ペーター・レーゼル(pf・第2+3楽章)

    http://www.youtube.com/watch?v=4wBJfYuBRwY
    http://www.youtube.com/watch?v=w3OOY1JMLIA

    ■ルドルフ・ゼルキン(pf・第3楽章のみ)

    http://www.youtube.com/watch?v=dS3gvax0N24



    …を、ピアノソロは某音大教授、オーケストラ伴奏はアタクシが受け持ち…

    メチャメチャに緊張しまくり、演奏はボロボロ…(汗)

    しまいに、某音大教授から、最後は見てでもいいから、初見で…

    ■グリーク:抒情小曲集

    …を、三曲弾かされるハメになり………
    (→言ってみれば、お仕置き変わりの行為?!…苦笑)

    仕舞いには、完全に脳裏から忘れてた…

    ■ベルク:ピアノ・ソナタop.1

    …を、某音大教授は、何故か楽譜を持ってて、

    『お弾きっ!!』

    …と言って、無理矢理弾いて…(苦笑)

    合わせの2時間は、そんな変わりなレッスン時間を過ごし…

    帰りがけに、沢山の遠演奏家の写真やポスターが飾られてるのを見て…

    ■2010年、大分での『マルタ・アルゲリッチ音楽祭』のご本人が写っている写真を見たり…
    (→真っ白な髪が印象的、でも凄いいい笑顔で写ってましたね…)

    外に出れば…

    ■『小林愛実』ちゃんのポスター

    …を見て、思わず、某音大教授とアタクシ…

    口を揃えて、暴言しちゃいました…

    『まだまだまだよね〜、彼女っ!!』

    …と、ポスター見るなり、平気で、率直に言ってしまう怖さ…(苦笑)

    某音大教授も、アタクシも同じ意見で、人生経験をある程度、苦労して積んだ人間ならともかく、ローティーンで周りからチヤホヤされれば、後に伸びる才能が殺される可能性が高い事を、お互い同じ意見で一致してしまい…(汗)

    その後、

    某音大教授がオススメしてくれた、洋食専門のレストランで…

    久々に、ハンバーグの定食を、某音大教授にゴチして頂き…
    (→ いつもそういう意味では、かなり甘えるハメに…汗)

    ここ最近では、かなり高級感のある食事を経験しました…(苦笑)

    あとは、ここ3日ばかしは、仕事の残業が酷く、13時間労働、14時間労働になる事もしはしば…

    GW中はキツイモードで過ごしたりしましたね〜…

    30日に、携帯電話の未納を何とか納めて、回線が復帰…

    復帰したら、突然、メール点滅が異様について…

    回線停止中にも、サーバーには多量のメールが蓄積したようで、その件数は、

    なんと?!

    『約1100件』

    …も、貯まってて、一気に端末機にメール印しがパカパカパカパカ…

    10日間にそんなにメールが来てるとは、思いもせず…焦りました〜…(苦笑)

    ま、何とか、金欠モードの月末10日間を乗り切りましたが…

    この先、毎月このモードが続くかと思うと、また頭が重〜い気分になってしまいそうなアタクシ…

    5月も収入減なモードは明らかなので、まだまだ厳しい生活を強いられそうです…

    やっぱり、宝くじに当たりたいと…折に思うアタクシなのでした…(苦笑)



    (PR)コミュニティー

    mixiコミュニティー「クラシック・ピアノ情報コーナー」

    http://c.mixi.jp/pianist

    (PR)巨匠マドモアゼル・マダム・キタローの演奏動画2

    *CONFECTIONS

    http://eyevio.jp/movie/330165
    http://eyevio.jp/movie/330175
    http://eyevio.jp/movie/330178
    http://eyevio.jp/movie/330180
    http://eyevio.jp/movie/330182

    *Confectionary on a Conveyor Belt
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9077792
    <externalvideo src="NC:sm9077792:D">

    *Decayed Teeth
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9077918
    <externalvideo src="NC:sm9077918:D">

    *Finale “Cake March”
    ▽eyevio(Hi-Vision対応)
    http://eyevio.jp/movie/327309



    □歌ネタ

    *ピエールとカトリーヌ(オリジナル版)

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm446320
    <externalvideo src="NC:sm446320:D">

    *ピエールとカトリーヌ(歌・泥酔いマダム)
    http://zoome.jp/leather/diary/393


    4/20〜4/30 まで、まとめて大雑把に!
    Comments(0)>>
  • 1

Showing 1-1 of 1

TOP

Profile


«  2023年6月  »
  01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30