巨匠マダム・キタローさんのブログ

巨匠マドモアゼル・マダム・キタローのプチ・ピアノ・リサイタル

  • ショパン国際コンクール緊急日記 10/14/10 11:04 PM


    (PR)巨匠マドモアゼル・マダム・キタローのコンサートなど…の、出演案内

    ■10/30(土)

    スガナミピアノコンクール(F部門大学一般)第1次予選

    パルテノン多摩 小ホール(京王線小田急線多摩センター駅下車)

    バルトーク:ピアノ・ソナタ(1926)より第1+3楽章

    ■11/21(日)pm4:30〜

    ピアノ発表会(特別演奏)

    若葉台iプラザ ホール(京王線若葉台駅下車)
    ドビュッシー:ベルガマスク組曲(全曲)

    I.プレリュード
    II.メヌエット
    III.月の光
    IV.パスピエ

    ■11/28(日)pm2:00〜

    第5回 尚美同窓会 選抜コンサート(写真)

    バリオホール(都営春日駅、東京メトロ後楽園駅下車)
    (※一般1000円、学生500円)

    ドビュッシー:映像 第2集(全曲)

    I.葉ずえを渡る鐘の音
    II.しかも月は廃寺に落ちる
    III.金色の魚

    ■12/5(日)

    大人の発表会(原宿アコスタディオ)

    ドビュッシー:版画(全曲)

    I.塔
    II.グラナダの夕べ
    III.雨の庭

    ■12/26(日)pm3時〜

    第104回 舞寿の会 定期演奏会
    (忘年会コンサート)

    (会費制、ドリンク付き1000円)

    ドビュッシー:2つのアラベスク
    ドビュッシー:マズルカ



    (PR)その場の感覚発言はtwitter(ツィッター)(写真付)で随時更新↓

    http://www.twitter.com/op1pianist

    (PR)巨匠マドモアゼル・マダム・キタローの演奏動画↓

    ▽You tube
    http://www.youtube.com/op1pianist

    *ドビュッシー:バラード(1890)
    *Debussy:Ballade(1890)

    *ドビュッシー:ロマンティックなワルツ(1890)
    *Debussy:Valse Romantique(1890)

    *ドビュッシー:燃える炭火に照らされた夕べ*Debussy:Les Soirs illumines par l'ardeur du charbon

    …が、5つ星推薦マーク!



    5年に一度、10月に行われる、ショパン国際コンクール(ワルシャワ)

    第1次予選で、日本人17名出場して6名通過

    第2次予選が10/14の早朝(日本時間)に結果が発表になり…

    ■アタクシのtwitter

    http://www.twitter.com/op1pianist

    インターネットで聴いた仲間の情報から、日本人のエントリー者達の演奏が低評価だったのが、かなり噂に流れていました

    また、PTNA(全日本ピアノ指導者協会)によるホームページでのリポートをしているライターさんの感想と、真っ向から違う状況が流れ…

    アタクシも、インターネットで見れない代わりに、YoutubeでUpされた、過去のエントリー者動画やショパンコンクールの動画をチラチラと拝見しながら…

    調べて聴くと…

    どうやら、twitterでの仲間の発言が真髄らしく、蓋を開ければ、やはり…



    第2次予選で、日本人全員落選の事実を掴みました…

    今回は残念無念…

    1975年(クリスティアン・ツィメルマンが優勝)の時と同様、日本人の本選進出ならず…



    twitter仲間の日本人の演奏批評は…

    ■暗譜が飛んだ

    ■集中力が散漫して、殆ど音楽がメタメタ…



    インターネット配信での、一般で見ていた人達の情報はやはり、事実を伝えて居ました…



    日本のピアノ界も、また難しい時期を迎えたのでしょうかね〜?…



    (PR)コミュニティー

    mixiコミュニティー「クラシック・ピアノ情報コーナー」

    http://c.mixi.jp/pianist

    (PR)巨匠マドモアゼル・マダム・キタローの演奏動画2

    *CONFECTIONS

    http://eyevio.jp/movie/330165
    http://eyevio.jp/movie/330175
    http://eyevio.jp/movie/330178
    http://eyevio.jp/movie/330180
    http://eyevio.jp/movie/330182

    *Confectionary on a Conveyor Belt
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9077792
    <externalvideo src="NC:sm9077792:D">

    *Decayed Teeth
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9077918
    <externalvideo src="NC:sm9077918:D">

    *Finale “Cake March”
    ▽eyevio(Hi-Vision対応)
    http://eyevio.jp/movie/327309



    □歌ネタ

    *ピエールとカトリーヌ(オリジナル版)

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm446320
    <externalvideo src="NC:sm446320:D">

    *ピエールとカトリーヌ(歌・泥酔いマダム)
    http://zoome.jp/leather/diary/393


    ショパン国際コンクール緊急日記
    Comments(0)>>
  • 1

Showing 1-1 of 1

TOP

Profile


«  2023年6月  »
  01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30