こんばんは!きくっちです(^-^)
さて、先日の月曜日、東京へ行きました。
毎回高速バスか新幹線で向かいますが、今回は違った経路で向かいました。
名古屋駅から少し歩いたとこにある名鉄名古屋駅へ。
そこから
ミュースカイという列車に乗ってセントレアへ。
もうお分かりだろう。
飛行機に乗りました!
みなさん知らない人も知っている人もいるかと思いますが、実は中部国際空港から羽田空港便が1日に2本JALが飛んでいるんです!
その中部国際空港と羽田空港を結ぶ便に先月全日空が就航したということで、乗って見ることに。
中部国際空港駅に大々的にPRしてました。
そのポスターに描かれてたのは・・・
名古屋おもてなし武将隊です!
信長様カッコええわ。
さて、搭乗手続き、手荷物検査を済ませ、いざ飛行機に搭乗。
時間も7時50分発ということで機内はほぼ満員になりました。
ちなみに9月から機内での通信機器の利用制限が変わりまして、飛行機が飛んでる間は機内モードにしていればケータイなどが使えるようになりました。
なので、自由に写真が撮れるようになりました。
離陸してからすぐに左に旋回したので、真上からセントレアが見れたし。
富士山も見れました!
天気が良かったので景色は最高!
1時間というあっという間のフライトだったけど、楽しかったです。
羽田に着いたらまずはバスで前住んでいた行徳へ行きました。
ちょこちょこ駅前が変わっていた!
あとは色々時間を潰してSATへ。
カレーがうまかったなぁ・・・
テトリスもしたし。
んでその日の帰りは
JR東名ハイウェイバスで帰りました。
乗ったのは名古屋まで直行の新東名スーパーライナー。
最速5時間!
東名高速の集中工事が終わったし、バスが気軽に使える(笑)
そんな私今は・・・
のぞみで東京へ!