• 本日も営業 4/11/11 4:03 PM


    昨日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございます

    本日も通常通りのメニューとはいきませんが営業しますので都合が良ければ、ぜひご来店ください

    お待ちしています
    Comments(0)>>
  • 今日から再開 4/10/11 2:55 PM


    昨日は再開出来ずにすみませんでした

    今日から営業再開します

    本日は男性スタッフばかりの男臭いサライですが、ぜひご来店ください

    お待ちしています
    Comments(0)>>
  • ごめんなさい 4/9/11 8:24 PM


    夜遅くにすみません

    ガスの開栓などの関係で本日の営業が難しいかもしれません

    確実な営業再開がわかれば連絡しますので宜しくお願いします
    Comments(0)>>
  • サライ再開 4/9/11 6:10 PM


    本日サライ営業します

    いつも通りの料理、ドリンクとはいきませんが出来るモノで2時まで予定でやります

    ご来店お待ちしています
    Comments(1)>>
  • サライのお客様へ 3/17/11 7:53 PM


    震災のから間もなく一週間が経ちますが皆さんご無事でしょうか?

    サライのスタッフは幸いな事に怪我も無く、みんな無事でした。

    しかし、サライはビルが立入禁止と復旧の目処が立ちません。

    早いうちに、出来ればいつものサライで楽しく話せる日が来るようになればと強く思います!

    サライ復活の時には、このスプラシアを 通じてお知らせします。

    皆様とその家族、親戚、友達のご無事をお祈りします。
    Comments(1)>>
  • 抱負 1/15/11 5:37 PM


    皆様、遅くなりましたがあけましておめでとうございます

    自分がサライに来てから早いもので一年が立ちました

    去年だけでもサライに沢山の方に来ていただいて、沢山の方と楽しくお話しもできました

    今年はサライとお客様がもっといい関係になれるようにイベントとかもしたいなと思ってました

    例えばスタッフと行く楽天観戦とか広瀬川で楽しむ芋煮とかやりたいですね~

    去年は計画倒れになったものも多々あったので今年こそは

    こんな自分ですが今年もどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
    Comments(0)>>
  • 熊本 12/31/10 4:24 PM


    熊本ぶらり旅も三回目

    前回の木はなんと

    盆栽

    何やら400年前の盆栽がこんなに大きくなったらしいです

    継続は力なり

    水前寺公園公園を出た後はこれまた初めての路面電車に乗り熊本城へ





    実は城を見るのも初めてで、城門から入ったらテンション

    気分は戦国無双
    (分かる人には分かるちなみにゲームです)

    城門を突破し、目指すは天守閣

    年甲斐もなく走りました











    熊本城落としたり~

    熊本城を制覇した藤原の物語は次回に続くのであった…


    今年も一年サライを愛して頂きましてありがとうございました
    来年は更に素敵なサライを目指して頑張りますので宜しくお願いします
    Comments(0)>>
  • 熊本 12/7/10 1:40 AM


    熊本ぶらり旅()パート②です

    昼ご飯を腹いっぱいに食べた後は夜まで熊本観光に

    まずは水前寺公園に知識の乏しいわたくしは水前寺公園がどんな場所かも分からずに散策




    おぉ~綺麗
    熊本って水がとっても綺麗なんですよね街中の川の水も底が見える位綺麗なんです

    水前寺公園で一番感動したのがこれ





    何だと思いますか

    答えは次回の更新のお楽しみ
    Comments(0)>>
  • 熊本 12/3/10 6:43 PM


    久しぶりの更新

    先日、研修で熊本に行ってきました

    大阪より南に行ったことの無い自分はもちろん九州は初





    久しぶりの飛行機にドキドキしながらも熊本に到着

    昼ごはんは馬の焼肉でした





    写真の場所で食べましたが…

    食べるのに夢中で焼肉の写メを撮り忘れるわたくし

    この後は熊本観光へ

    次回へ続くのでした
    Comments(0)>>
  • 秋保 11/11/10 6:47 PM


    秋保に行ってきました

    まだ葉っぱは色付いてないけど秋っぽい雰囲気でなんとも癒される感じでした

    秋保大滝をぱしゃり





    下まで降りたかったけど工事中

    お団子だけ食べて、また太った藤原でした

    Comments(0)>>

Showing 1-10 of 28

TOP

Profile

藤原圭太 (3 days +)

店舗情報


«  2023年6月  »
  01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30