気がついたら10月になってました(ぁ
色々スクリプトを探し歩き、ついに太字とかフォントサイズ変更できる
スクリプトにようやくありつけましたOTL
このせいで、遅かったりする・・・。
表現の幅を広げかったんです。
9月に待って下さった方、誠に申し訳ありませんでした。
土日休み返上でゲーム作りに励みたいと思います。
ささやかではありますが、動いたらこんな風に表現が変わるという証に、
画像だけですが、あげときます。

このスクリプトにより表現が大幅に広がります。
キャラが怒ってたらフォントサイズがでかくなったり、
あとは、ストーリー進めるヒントで太字に出来たりと、色々出来ちゃうわけです。
こんなスクリプト作ったプログラマーを尊敬しちゃいます。
上記画像はテスト版です。
本番データはただいまスクリプトとスクリプト間のトラブルにより、
お出しすることができませんOTL
本番用のデータ復旧次第、差し替え及び開発をがんがん進めていきます。
改めてよろしくお願いします。
最後に・・・
Ewgige Geist #05収録予定のJモード(iモードじゃない)について説明します。
Jモードは主人公だけが使えるモードです。
主人公はハッカーなので、現実空間をバーチャル空間に変えることができます。
???ですよねw
もう少し詳しく言うと、現実空間で見えない扉や宝箱をバーチャル空間に
変えることによって出現させる能力です。
更に短く言うと、見えないお宝 発見!!ってなわけです。
更に言うと、Jモード発動中は敵が全てコンピュータ絡みのものになります。
例えば現実空間ではスライムが出現するが、Jモードにすると、
マウスとかUSBメモリとかトロイのもくばとかとかが敵となって現れるわけです。
主人公の技も現実とJモードでは変わってきます(予定)。
更に、主人公のPCが・・・・・・・。
これ以降は、#05を楽しみにしてください。
#05をあげるまで、進捗報告は続く・・・続くったら続く(笑