• さいごのさいごの日記 3/31/20 11:19 PM


    こういう最後の日はむしろぎりぎりでも日記を上げるタイプのワタスです。

     

    先日の日記で書きたいことは大体書きましたが、
    昔のことを思い出すと本当にアクティブにブログを書きまくっていたようです。
    大体1週間に2.3記事書いたりと、なんというか若いですねw

     

    イベントもzoomeとsprasiaどちらもいろいろしてきました。
    そのしていた理由も、誰かと何かをしてみたい、そういう気持ちだったと思います。

     

    その気持ちがだんだん衰えていってるように感じるのは加齢のせいなのか
    あるいは現在のつながりで満足してしまっているのか
    多分両方なのでしょうね。

     

    本来ニコニコ動画に投稿し始めたのも、
    zoomeがなくなったことで繋がりがなくなった人にも
    自分はまだ活動しているぞと伝えたかったはずなのに
    そういう初心もほこりがかぶってしまっているのかもしれません。

     

    だから今年2020年4月には必ず動画を投稿します。
    毎年合作参加者として末席にいるこちらの動画
    アイマス昭和メドレー その今年度版に必ず投稿します。

     

     

    この最後の日記を見る方はほぼいらっしゃらないかもしれませんが、

    もし読まれたレアな方がいらっしゃったらぜひご覧くださいw

     

    そうです、私は、私たちは、
    まだまだ活動するでー 

    Comments(5)>>
  • また逢う日まで  3/28/20 12:04 PM


    スプもとうとうサービス終了を間近に迎えてしまいました。

     

    思いかえせばzoomeのサービス終了に際して

    元のサイトとどれだけ近いかでここを選んだわけですが、
    その後のDL規制法によって動画投稿機能が利用できなくなり、
    それに伴って残って活動していた方もちりじりになってしまったのもずいぶん昔に感じます。

     

    現在はネットで活動されている方はツイッターで今でも活動していたり、
    動画についてはニコや現在メインストリームであるyoutubeに移ってしまいましたね。

    自分も動画投稿機能などがなくなり、ツイッターでやり取りができるようになっていった事で
    こちらの利用が滞り放置する結果となっていきました。
    多くの人と話し、少なからず色々な事をしてきたこの場所がなくなるのは胸に来ますね。

     

    また居場所をなくしちまったのか(´・ω・`)

     

    現在自分は主にはツイッターでうだうだしていたり、
    ニコでもたまに合作などに参加して年に数回くらいは動画をあげたりしています。


    もしそちらのほうで繋がれるのであれば嬉しいです(^ω^)

     

    https://twitter.com/tillchin

     

     

    ネットの利用もずいぶん長くなり、
    自分自身も年を重ねたことでなんというか感傷的になっていけませんね。

     

    なので、

    ここでのお付き合いも本当にありがとうございました。

    また逢う日まで(´・ω・`)ノシ

     

     

    ときれいに締めようと書いたわけですが、思い返すと結構色々していたかもしれませんね。

    そういうのを思い出しながらもう一回くらいは日記書くかもですw

    相変わらず自分てやつはしまらねぇすなw

    Comments(6)>>
  • 2017夏アニメ 7/11/17 11:02 AM


    また筆不精がひどくなって更新を遅らせてしまいました。
    歳なのかのぅ…


    と言ってても物事は進まないので、もうちょっとづつだけ日記もがんばるぞい

     

    ほいじゃいつものサイトから今期の夏のをピックアップしてみましょ


    http://elbowroom.web.fc2.com/2017/7/index.html

     

     

    ■セントールの悩み

     


    こちらが自分としては今期の一押し作品です。
    原作は現在も12巻近く続いているコミックのアニメ化作品。

    人間とは違う形態に進化したいろんな子たちの日常を描く,ゆるふわディストピア作品です。

     

    なぜディストピアと書いてるかというと…
    もしかしたらアニメでもそういう表現がきちんとされるかもしれませんので
    そっちで是非見てほしいところですw

     

    原作者は人文学や日本史世界史などに造詣が深い方らしく、
    そういう部分もアニメにも反映されていたら面白いかもですね。

     

    ニコでも配信が行われるそうなので、是非見てくださいw


    ■Fate/Apocrypha

     

     

    こちらはおなじみfateの新シリーズだそうです。
    実際今期みんながいちばん盛り上がるのはこの作品なのかもしれないですね。
    これは確実に見ようかなぁという感じでb


    ■new game2期


     

    2期もがんばるぞい
    というわけで以前も放送されていたきらら4コマ枠の続編です。
    まあ癒し系ですな(*´ω`*)
    個人的にはねねっちが一番好きですw

     

     

    ■異世界食堂

     

     


    昼間は町中にある普通の洋食屋さん
    でも夜が訪れるといつもとは違ったお客さんたちが来店する不思議なお店

    という物語らしいです。

     

    こちらは原作がなかなか人気のあるものらしく
    面白さとしては保証されているみたいですね。

     

    1話の配信も行われていますので、ぼちぼち見ていけたらなぁという感じかしら?

    こういった食事もの作品だと「ダンジョン飯」が一番好きなので、

    あれもアニメ化してほしいとこですなぁ

     

     

    ■メイドインアビス


    夏アニメの1話が放送され始めていますが、
    第1話の段階での評判がぶっちぎりで良いのはこの作品のようです。

     

     

    一見ほんわかしたキャラクターのファンタジーっぽいのですが、

    なかなか硬派な作品なのかもしれないですね。

     

    自分は視聴はしばらく遅れそうですが(´・ω・`)

    多分当たりの作品だと思います。

     

    タイトルを聞いて最初にテイルズシリーズだと勘違いしていたのはナイショ

     

     

    ■はじめてのギャル

     

    えろーい!

     

     

    以外に何か言うべきなのか…
    でも見てしまうかも!ギャルすきだし!

     

     

    ■魔方陣グルグル 新シリーズ

     

     

    なぜ2017年に新シリーズを…
    ま、まあセーラームーンとかCCさくらも新シリーズするとか言ってるし
    リバイバルブームなんだね!

     

    こちらは昔ガンガンなどで連載しアニメも放送されていた名作の新シリーズ
    当時見ていた人たちにとっては懐かしい作品ですし、
    多分面白さも保証されているでしょうから落とせないかもですねw

     

    自分は世代がちとずれていたから全然見ていなかったし(´・ω・`)
    なのでグルグルというとじいさんの脇おにぎりの画像しか知りません

     

    20150107_1239387.jpg

     

    見ていたのはパプワくんとかだけど、あっちはもう新しいシリーズのアニメは放送されたもんね><

     

     

    という感じでやや作品数を絞ってみました。

     

     


    春アニメ評はできなかったのでこの夏は…まとめられました。
    秋も出来ればがんばるぞい!


     

    Comments(2)>>
  • ゆくとしくるとし 12/31/16 11:10 PM


    というわけで以前の日記からなんかすごい期間をあけてしまいました(´・ω・`)

    動画を完成させるために引きこもっていたはずがそのまま日記を書く習慣が無くなってしまうとは…

     

    毎日「日記更新しないとなぁしないとなぁ」

    と思いつつしなかったのは最近の言葉だと「PDCA」というらしいです。

     

    PPAPじゃないよ?

     

     news_header_pikotaro_art201610.jpg

     

     

    P→PLAN 計画

     

    D→DO 実行

     

    C→CHEAK 評価

     

    A→ACT 改善

     

    これを繰り返すことで物事を進めていくべきであり

    「日記書きたいな~」というPから

    「書いたンゴ」のDOにつながらなかったんですね。

     

     

    なので何回目かのやるやる詐欺になりますが、

    来年はもちっと頑張ろうかなぁと思います。

     

    2016年に起こった色々な事、はまった事など、改めて来年に書きたいと思います。

    出来上がった動画の事も含めて。

     

     

    もし年末のお忙しい時期にこの日記を見られたのであれば、よいお年をです。


     

    Comments(5)>>
  • 2016夏アニメ 7/2/16 2:43 AM


    再起動と書いた限りは進まなくちゃいられない!

    という訳でいつものサイトさんから夏アニメをピックアップしましょ(^ω^)

     

    http://elbowroom.web.fc2.com/2016/7/index.html#newgame

     

     

    ■ラブライブサンシャイン

     

    こちらは最近いろいろアレなことで話題のラブライブ
    その続編みたいです。

     

    https://youtu.be/Sbz9EeyUOIs

     

    1作目のラブライブはいまだに積んだままになってるので
    きっとこれも自分は積んでしまうのじゃろう…


    絵はなんでも1作目よりすごくよくなってるそうな。

    多分今期で一番視聴される作品になるんじゃないかしら。

     


    ■NEW GAME!

     


    今日も一日がんばるぞい

     

    ganbaruzoi.jpg

     

    という一枚絵で一躍知名度を得たコミックのアニメ化作品だそうな。

     

    https://youtu.be/E8JGXixftYQ

     

    今期の日常ゆるふわ枠といえるかもしれない。
    多分ゆるふわ系が好きな方は完走する作品になりそうですね。

     


    ■Rewrite(リライト)

     

    リトバスなどでお馴染みのKey枠

     

    https://youtu.be/qf271L7tKzQ

     

    原作をしたことがない自分がPVを見た印象だと…
    すごく…Keyです

    なんかそう感じます。

     

    エロゲ好きな方がぴぎゃあああする枠かしら。
    合う合わないはでそうですのぅ

     


    ■モブサイコ100

     

    ワンパンマンでお馴染みの作者さんが書いた別作品だそうな。

     

    https://youtu.be/mV39saBlBLI

     

    能力的に完成前のワンパンマンの学生時代みたいな印象がががが
    多分1話見てこれ行けるわ!と思ったら完走しそうな作品ぽいすね。

     

     

    ■プリヤ新シリーズ

     

     

    見続けてる人はもはやそのクールの義務として見る作品なのかも?

     

    https://youtu.be/CU4Zr8NSwEY

     

    本編を見るよりもロリレズなシーンだけ抜き出した動画がランキングに上がって
    それだけ見る人の方が圧倒的な気も(

     

     

     


    そのほか、流れで見るとしたら
    ・ソーマ2期
    ・七つの大罪 特別番組
    ・D.Gray-man HALLOW(ハロー)
    という少年誌ものになるかもしれませんね。

     

     

     

    な、なんか今年の夏は見るものが少ない気がするのは気のせいか…
    秋アニメはストパン新シリーズとか鉄血ガンダム二期が来たりと
    今年は秋が本番なのかもしれませんんね。

     

     


    というわけでそれぞれ7月2日土曜くらいから放送開始するようです。
    みなさんは何を見られるでしょうね。

     

    自分はNEW GAME!とソーマくん以外は
    リアルタイムでは全部落としそうな予感です(´・ω・`)

     

    Comments(1378)>>
  • 再起動 6/30/16 11:52 PM


    あぁ、ずいぶんごぶさたにしてしまってます。


    前回の活動であるアイマス昭和メドレーから
    完全に色々な活動が止まってしまっていた自分です(´・ω・`)

    というか、ここしばらく、そして引き続き仕事出て
    夜遅くに帰る生活が続きそうですが><

     

    でも、何もしないってのも朽ち果てていくだけの生活になりそうですね。

    ちょいとぼちぼち再起動をかけていこうと思います。

    まずは夏アニメ…
    春も全く見られていなかったから追えるかはわかりませんが
    明日にでもまとめましょ!
    やってやる!

     

    多分まとめるべきものはいっぱいあるはずだから

    Comments(0)>>
  • 昭和メドレー8 参加してきました 5/6/16 2:38 AM


    というわけでここ1月以上特にかかりっきりだった企画

    「アイドルマスター昭和メドレー」に参加してきました。

     

     

     

     

     

    今回で3回目ということで、以前まではアニメMADで参加していましたが、

    今年はちょいと趣向を変えての参加です(^ω^)

     


    何で出たかと言いますと…

     

     

     

    の前に先に上の動画を見てほしいぜb

     


     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    自分は今回は2作品

     


    ひとつめは


    ・SDガンダムガシャポン戦士 スクランブルウォーズ

     


    もうひとつは

    ・水晶の龍

     


    どちらもファミコンディスクシステムのソフトで発売されたタイトル

    それのドット絵で参加させていただきました。

     

     

     

    1つ目

     

     

    SDガンダムガシャポン戦士 スクランブルウォーズ

     


    こちらはガンダムを使ったシュミレーション+アクションのゲームです。

     


    互いにコマを動かして、ぶつかった相手とアクションで戦って勝利をしていき、

    本拠地を落とす。将棋みたいな感じですね

     


    これを選んだのは、アイマスのグッズの中に
    ドット絵ラバーストラップというものがあり
    これはかわいいし自分でもできるなぁと思っていっちょやってみました。

     

    こんなのですね

     

     

     

     

     

    本来はこれをキューポッシュという人形をこま撮りして動画にしようとも思っていたのですが
    貸していたビデオカメラが全然帰ってこないので
    しかたなくこっちで作ることにしたという裏話もあったりも(´・ω・`)

     

    結果的にはこれでよかったと思います(^ω^)

     

     

     

    2つ目


    水晶の龍

     

     

    こちらはファミコンディスクシステムで発売された
    スクウェアのアドベンチャーゲーム。

     

    説明書に物語が色々書いてあるため、
    それがないと全然意味不明なゲームという
    なんとも前時代的な作品です。

     

    その中の一場面に、昔ファミマガというゲーム雑誌に
    なんとウラ技で特定のコマンドをすると
    ゲーム中のヒロインと野球拳が出来るという紹介があったのでした。

     

    …ウソだったんですけどね!

     

    なんとゲーム雑誌にウソが載っていて
    次の号でねたばらしをするというもので
    そのウソを真に受けたユーザーがこの作品を買いまくるという事態があったのでした。


    その印象的な一場面をドット絵で再現してみました。

     

     


    という感じで、いつもはアニメ関係のMADで参加するところでしたが
    趣向を変えてみたのでした。

     

    動画時間が30分近くという長い作品ではありますが
    ご視聴いただけたのでしたら幸いです(*´ω`*)

     

     

     みんなは元ねたがぜんぶわかるかしら?

    昭和の気持ちになって視聴してくださいw

    Comments(4)>>
  • 2016年春アニメ 4/4/16 11:07 AM


    なんか仕事の仕方とかで気持ちがぽっきり行ってしまってたので
    なんだか生産的なことができない3月でした(´・ω・`)

     

    でも四月になったのでぼちぼち気持ちを再起動していきましょ

    そこで春アニメですよ春アニメ!

    …一週間ほど早く書いた方がよかったもしれませんが(


    んじゃいつもの所から抜粋など

     

    http://elbowroom.web.fc2.com/2016/4/index.html


    ■「マクロスΔ(デルタ)」

     

    ちまたではこれは必ず押さえるタイトルだそうな。


    https://youtu.be/FF5Zz1kMscA

     

    今回のマクロスはかなり明るい印象みたいですね。

     

    マクロスといえば三角関係が必ず出てきますが
    今回はアイドルグループ同士で付き合うって形になるのかしら?

    戦闘シーンもよいでしょうし、安定して最後まで見れそうです(^ω^)

     


    ■「迷家‐マヨヒガ‐」

     

    今期のミステリーもの、になるのかな?

     

    https://youtu.be/4o29kFnF0yg


    PVにある通り、人生をやり直したい人たちが集まって
    なにがしかのゲームのような、実験のようなものに巻き込まれていくものだそうな。

     

    雰囲気的にアナザーとバトルロワイヤルを混ぜたような感じですね。

    あまり一般向きって感じじゃないですが
    お話の作りを楽しむ枠として押さえるのもいいかも?

     

    と書いてたら結局見ないんでしょうね~

     


    ■「はいふり」

     

    今期のゆるふわ系日常枠

     

    https://youtu.be/-ZM0S3WLUpQ

     

    な、中身はなんなんでしょ。あるんでしょうか?

    なんか今日は疲れてるな~というときに見るときっと癒されそうですね!

     

     

    ■「キズナイーバー」

     

    キルラキルを作ったところの新作だそうな。

     

    https://www.youtube.com/watch?v=W0WyUerpGJQ

     

    PVを見るとキルラキルみたいにぐわぁぁぁぁ熱いのじゃなくて
    けっこう小奇麗な男の子たちの青春ものみたいですね。

     

    キルラキルみたいなのを見たいなぁと思ってみたら
    あれ?ってなるのかもしれませんね。
    一応ピックアップということで

     


    ■「ジョジョの奇妙な冒険」第四部「ダイヤモンドは砕けない」

     

    有名なジョジョ第4部のアニメ化。


    https://youtu.be/ofoOFCP6TTY

     

    これが見たかったんだよぉぉぉって人も多そうですねw

     

    ジョジョ自体クセのある作品でしょうが、
    この4部の日常感のあるお話が自分は好きです(*´ω`*)

     


    ■「僕のヒーローアカデミア」


    こちらはジャンプに連載中のもののアニメ化。

     

    https://youtu.be/-jBRnSVaGmI


    スパイダーマンなどのアメコミヒーローみたいな能力が一般化した世界で
    日本のヒーロー養成学校で少年が成長していくお話。

    正統派に近いジャンプの熱血で青春な作品です。

     

    新しさと勢いを考えると
    ジョジョよりこちらの方を見る人が多いんじゃないかしら?
    お勧めです(^ω^)

     

     

    ■「ばくおん!!」

     

    バイクを絡めた日常系アニメ

    絡めたってなんだよ!

     

    https://youtu.be/2dosNc52JSA


    ゆるふわ系とは違って、バイクの豆知識とかなど
    あ~そうなんじゃの~と好奇心が刺激される作品、と思います。

     

    多分ほかのゆるふわ系よりも
    ずっときちんと視聴したいなぁと思える作品なんじゃないでしょか。
    これも押さえましょうw

     

     

    ■「くまみこ」

     

    もふもふがやばいらしい
    もふもふが

     

     

    https://youtu.be/CiqZUdyrwBk

     

    これはいいものだ(*´ω`*)となる人がぽろぽろ出てるらしいです。

    まさか!さんが好きそうな枠ですねw

     


    ■「坂本ですが?」

     

    どのような奇行を行っていても様になる
    坂本君のイケメンギャグアニメ

     

    https://youtu.be/Xc2JV9n741U

     

    原作を読んだ方は最初の1,2巻が一番面白かったとか。

    食傷しなければアニメでも楽しんでいける作品かもですね。

     

     

    ■「宇宙パトロールルル子」


    こちらもキルラキルを作った会社の作品。

    もう配信は始まっています。

     

     

    こちらの方がドタバタ感があり、
    なんだか好きになれそうな作品です(^ω^)
    たぶんキズナイーバーより流行るんじゃないかしら

     

     

    って上げだしたらキリがありませんが、最後にもうひとつ

     

     

    ■装甲騎兵ボトムズ

     

    むせそう

     

     


    こちらはサンテレビで日曜深夜、昨日から再放送が4月からはじまるもの。

    多分一番楽しみにしていた作品かもしれませんw

     

     

     

     

    色々あげて結局いつもどおり全部は見れないでしょうが、
    そぎ落としてどれを押さえたらいいか考えると

     

    ・マクロス△

    ・ばくおん

    ・くまみこ

    ・ルル子

    ・ボトムズ

    というところでしょうか

     

     

    もう春アニメは始まっていますが、みなさんはどれを見られるかしら?
    やはり見るアニメの多いクールはいいですね(^ω^)

     

     

     

    Comments(4)>>
  • しばらくごにょごにょ生活 2/24/16 11:39 PM


    になりそうな予感も!
    主に製作活動の方ですが。

     

    世間ではゆきのふさんたちドラゴンボール好きが集まって
    3月18日にサイヤ祭りとしてドラゴンボールMADを投稿したりしてますね。

     

    …自分は別口で動いてるので見る専になりますが(´・ω・`)

     

     

    その別口のが時期が来るまでは自分は
    作ってるごにょごにょを当面見せられないようです><

    せっかくデレマスのBD最終巻が出て特別編も見られるというのに…

     

    810tPIpr1XL__SL1500_.jpg

     

     

    小さいのをちらほら作ったりして、中々面白いのですが…w

     

    そんなわけで4月くらいにもし形になればお披露目出来そうですw
    あくまで出来れば…ですが

    というわけでヤルゾー

    Comments(6)>>
  • こちらでも開催!蒼樹うめ展 2/9/16 12:17 AM



    (∩´∀`)∩ワーイ!!

     

    という訳で日記タイトルの通り、大阪でも蒼樹うめ展が開催されるそうですw

     

     

     

    説明しよう!蒼樹うめ展とは
    ひだまりスケッチやまどかマギカでお馴染みのうめてんてーの展覧会なのだ!

     

    http://www.umeten.jp/

     

    以前は東京にある上野の森美術館でのみの開催でしたが、
    満を持しての関西は大阪での開催!
    いやぁ、今から楽しみです(*´ω`*)

     

     

    内容はというと、
    うめてんてーのお仕事の遍歴やイラスト展、グッズの販売と
    かわいらしいうめてんてー作品てんこもりな展覧会だそうですw

     

     

    開催期間は公式にあるとおり

     

    今年3月19日~27日

     

    場所は海遊館などがある天保山での開催だそうです。

    蒼樹うめ展を見た後で海遊館めぐりをするのも楽しいでしょうねw

    お近くにお住まいの方もちょっとだけ離れている方も、
    予定が合えば観光がてら見に行ってみるのをおすすめしますぞ(^ω^)

     

     

    以前この展覧会の開催時期に東京に寄ったこともあったのですが、
    法事の時だったのでさすがに寄れなかったんですよね。

    なので今度こそ楽しんできますw

     

    いやぁ、うれしいなぁ(*´ω`*)

    Comments(2)>>

Showing 1-10 of 276

TOP

Profile


«  2023年3月  »
  01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31