
☆久しぶりの日記^^
今回は、自分の地元ではないのですが、
京都市内のある商店街のキャンペーン・ガールをご紹介します。
--------------------------------
【ツイッタープロフから】
加茂川マコト @kamogawa_makoto
今日も元気だでまちっ娘!京都 出町柳駅近く。出町商店街のキャンペーンガールの加茂川マコトです★元気が取り柄の中学三年生。ブログはじめてみました♪口癖は「酢でしめたろかっ!」今日も元気によろしくなっ☆
-------------------------------
京阪乗る人おけいはん。
終点出町柳駅から西へ歩いて5分くらいの所、
御所(京都御苑)のすぐ北(ちょい東w)に古い出町柳商店街があるのですが、
ついにそんな歴史ある商店街でも、
萌 え
によるPRを始められてしまいましたw バンザーイ\(΄◉◞౪◟◉‵)/
マコト可愛いよマコト。
彼女を知ったキッカケは、たまたま通りかかって加茂川マコトのPR看板を見かけて、
ついにここまで来たか∑ とびっくりされたツイッタフォロワさんのツイからでした。
・・・出町か・・・!!
やりおるわwww
実家に帰る時の通り道だしな。
ふたばの豆餅でも買って行くついでに見てみるか!
と私の好奇心は非常ーーーーっに刺激されました。
そしてついに先日行ってきましたー^^
昭和の香り漂うw商店街、アーケードの入口に入ってすぐ、加茂川マコトの
なんていうのかな?頭身大の飾るやつ。
アレに出迎えられました。
写メ取りまくるオレw
さりげなく置いてある店先の「マコトのおすすめ」を探しつつ商店街探検。
小さな所なので、30分もあれば十分全部見て回れます。
私は唐揚げ屋さんで マコトのおすすめセットと
洋装屋さんでマコトTシャツ(色ピンクのみ><)を購入、満足して家路につきました。
(でもカラアゲは、その後加茂川で食べてたらトンビに奪われた><;;;)
もしご興味がありましたら、一度足運んで見て下さい^^
・・・あ、ふたばの豆餅は有名ですがマジで常時2~30人以上並んでるので
今回「も」買えませんでしたっ><
並んでまで買う気合が無い・・・w 誰か買ってきて下さい・・・・orz
■出町柳商店街 加茂川マコトブログご紹介→ http://ameblo.jp/kamogawa-makoto
■美学生図鑑 → http://campus-web.jp/beauty-student/
↑イラスト多めです^^
しかしそれにしても・・・キャラの絵的レベル高い!!
最後に、「酢でしめたろか!」というのは、
この町はその昔、若狭湾から鯖を運ぶ「鯖街道」の終点であったことから
由来しています。
鯖寿司美味しいよね^^
・・・・・・おわり・・・・・・