新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします^^
・・・もう微妙に遅くなったような気がしますが><;
私もみんなの真似して去年の振り返りをしてみようかななどとw
■七珠のドラゴンボール動画 (3/18)
去年は、私が何よりもMADに手を染める←きっかけになった、
BS(バードスタジアム)のあの合作MAD「ドラゴンボール流星群」、
それに続く第2弾DB合作「七珠のドラゴンボール動画」に、参加させて頂く事が出来たこと、
それがなにより嬉しくて記念すべき出来事でした。
パートは、亀仙人の伯方の塩、孫家SMOOOCH、悟チチでダブルラリアット。
・・・先日の京まふでtillさんとアレンさんにお会い出来た時、
tillさんにもっと例のwブロリーパートについてもお聞きすれば良かったなあなんてwww
なんか舞い上がってそれどころじゃなかったという。
いっぱい歩いたしwww
また何かのイベントあればぜひ誘ってくださいね^^
■【第4回318祭り】Episode of Bardock (3/31)
七珠合作の次は、合作製作の合間にちょこちょこやりかけてたやつをなんとか318祭り向けに完成。
もちろん親☆父!新たに製作された、SSJになるエピソードからです。
梶浦由記の曲(ゼノサーガ関連、所謂ヤンマー詐欺w)がとてもかっこよかったので、
脳内妄想爆発で親父はこんなにかっこいいんじゃーっという所を出したくて仕上げました\(^o^)/
(そうなっているかは自信ないorz)
まあ親父のかっこよさは戦闘力やSSJではないのですが、
とにかく素材の激しく少ないバーダックには新作はやはり有難かったです。
そして後述のZTN合作でも使用した親父登場シーン・・・
敵キャラから見たスカウタービジョン的なイメージで作ったのに、後からよく見たら、
あの時代まだスカウターは あ り ま せ ん で し た
すみませんorz
■【カカベジ】最強フレンド【健全】(5/19)
「健全」と銘打つところがすでにアレな感じの、カカベジMAD。
もう好きなだけ二人でイチャイチャしてろよwwwという感じで作りました。
このころ、やたらと家でこれでもかというくらい「日常」を見せ続けられ><、
そのうち \ワッショイ!/ からこれはフュージョンの「よっしゃーっ!」に通じるなあと。
気がついたらMAD作っていたという感じです。
親父が一瞬だけ登場するのは私の意地なのかwww
■ zoome the next ~ それからの僕たち ~ (8/31)
ずみ閉鎖から1年経つ記念として、こちらの合作にも参加させていただきました。
ずみのためならなんでもやるよ!なんか恩返しというか。
ずみがあったから本当に楽しかったし、今でも交流が続いているのがとても嬉しいです。
(BSからは、えすみんさん、SHOさん、ゆきのふリーダー、私の4人参加です。
みんな本気モードで素晴らしい合作です!)
合作って細かい調整が大変だけど、ひとつになった時の快感、達成感ってスゴイですよね。
■【手描き】バーダック&孫悟空 アイキャッチ後編(9/1)
いはさんによる、第2回 あ・に・ぱ・る AMV/MAD FESTIVAL in JAPAN 【EXHIBITION_GALLERY】部門参加です。こんな一瞬芸ですみません・・・orz
■【ドラゴンボールMAD】灰色の水曜日【悟チチ】(11/30)
以前から悟チチMADは一度作りたくて、最初は全然別な曲で考えていたのですが、
「輪るピングドラム」のEDだったトリプルHのこの曲を聴いているうちに、 こっちで作りたくなりました。
チチの追憶と見せかけて、実は悟空さの走馬灯。だったらいいな。
・
・
・
というわけで、去年は合作2本、個人作4本(うち手描き1本)という内容でした。
今年も作りたくなったら作る予定なので、何本出来るかは分からないけれども
頑張りたいと思います。
・・・しかしそろそろ親父MADは編集ではネタが尽きた感・・・orz
うーん。。 また新作プリーズ!←
そういえば今年はDB映画もありますし、大阪で5月くらいにオンリーイベントも あるようなので当分は暇なさそうですね^^ では、どうぞ今年もよろしくお願いします。